※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

駅のエレベーター点検時にベビーカーを使う際の対処法について教えてください。抱っこ紐や駅員の手伝いを考えています。

【駅のエレベーターが点検のときどうする?】

お出かけ予定の日と時間が
ばっちり駅のエレベーター点検と重なってそうです😓

出先ではベビーカーを使いたいので
ベビーカーで行く予定なのですが
ホームに降りる際にどうしようかと思ってます

こういう場合
抱っこ紐or素手のまま
ベビーカー閉じるorそのまま
駅員さんに手伝ってもらうor1人で
などみなさんどうしますか?

上り下りのホーム1つずつで
エレベーターから改札の駅員室は10mくらいなので
(手伝ってくれるかは別として)
駅員さんに声をかけることは出来る状況です

コメント

の

声かけて手伝ってもらいます!

まろん

駅員さんに相談します🙂

はじめてのママリ🔰

いつも抱っこ紐してベビーカー自分で持って階段降りています!