※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニングとお箸の練習はいつから始めるべきでしょうか。満3歳で幼稚園に入る予定ですが、早めに始めた方が良いのか悩んでいます。

トイトレ、お箸トレーニング
いつからはじめましたか?

満3歳で幼稚園に入れる予定なんですが
もうすぐ始めた方がいいんかなって悩みます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

春から幼稚園ですがお箸の練習はまだしてないです!
スプーンの下手持ちもまだなのでお箸の練習はまだまだ先になりそうです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    さいきんスプーンが上達してきたので
    様子みてお箸もちょこちょこやっていきたいとおもいます。
    お返事ありがとうございました😳

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

満3で入れるならまだまだしなくて良いと思います😂
トイトレ2歳半から、お箸は持ちたがるから2歳すぎから触らせて2歳半くらいに下手だけど掴めるかな?くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだまだしなくていいんですね😂
    1人で来年にはプレが始まってって
    色々考えて焦ってました笑
    そうなんですね!
    お箸には興味津々なので様子見ながらやらせてみたいと思います。
    お返事ありがとうございました😳

    • 4月7日
ママリ

トイトレは2歳過ぎに始めましたが挫折してゆるくしてましたが満3入園(オムツ禁止園)の前月に焦って再開しました。結局、通い始めて1週間でトイレで出来るようになりました。

お箸は幼稚園は年少の途中からやるようですがうちは2歳過ぎに興味を持ち始めたので与えたら3歳前に箸は一応使えるようになってました。興味が湧いたら始めたらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ禁止園なら余計焦ってしまいますね🥹
    トイレもお箸も興味津々なので
    徐々にやっていきたいと思います😌
    お返事ありがとうございました😳

    • 4月7日