※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5月1日予定日で、計画無痛分娩を予定しています。一人目は40週2日で…

5月1日予定日で、計画無痛分娩を予定しています。
一人目は40週2日で、あまりの苦しみようから先生より無痛を勧められ、途中から麻酔をしました。(麻酔が効いていたのは、体感2時間ほどでしたが)
一人目がトラウマで、今回は計画無痛分娩一択!と思っていたのですが…
今日の健診で、GWに被らないように38週で予定日を組むかもと言われました。一人目だと早いけど、二人目なら大丈夫でしょう、と。
できるだけ長くお腹で育てたいのに、正期産とは言え38週て早過ぎない!?しかも病院の都合でそんなに早められるなんて…と思ってしまいました。
今になって、お腹の子のタイミングで出てきて欲しいななんて思ったり(それが38週だったなら、それでいい)。

無理やり出産を早めることに抵抗があるのですが、気にし過ぎだと思いますか?

コメント

ママリ

私も2人目計画無痛でした!
2人目は39週2日で予定を組みました。
計画分娩だと夫の仕事の予定も調整できますし、上の子保育園に預けるのも調整できるのでかなり助かりました!!
今3人目を妊娠中で予定日5月6日ですが、子宮口の開きを診ながら38週〜39週で入院日を決める予定です。
計画無痛分娩だとだいたいがそのくらいだと思いますよ😊
連休になるとスタッフの人手も少ないですし、休日加算とられますので、安全に対応できるのはその日程なのかなと。
ちなみに1番上の子は普通分娩でしたが38週で陣痛来たので、38週はそんなに早くないと思ってます。
むしろ入院日より前に陣痛来てしまって、無痛にできない方が困ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます♪
    初診時(転院なので30週のとき)、一人目が予定日超過だから、恐らく今回もそれ位じゃない?と別の先生に言われていたため、2週間も早めるの!?となってしまいました😢子宮口の開き具合で39週ね!なら納得なのですが、休みと被るから38週ね!が納得できず😭
    確かに、休日と被ったときのデメリットがありますからね…
    安全性が高いのは計画出産の方なのかもしれないですね🥺

    • 4時間前
晴日ママ

私の周りの経産婦
計画分娩成功した人が居ないので気にしすぎでは無いと思います!
何人か居てみんな病院違うのですが
1人は3人目で38w3dで
計画分娩するのに促進剤入れたけど
土日抜きで10日間促進剤して最終的に緊急帝王切開
1人は38w台で2日促進剤しても生まれず
胎児の心拍が落ちて緊急帝王切開でした🙄‬
私のいってる産院も無痛分娩してますが
時期が来ないと促進剤しても生まれないからって計画無痛はしてません🍀
あと生まれる時期は上の子と似ると言われました💧
無痛分娩じゃないけど
お産ストップして促進剤使った経験ならあります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます♪
    えー😱成功者なしは不安すぎる情報😱😱
    自然に陣痛を待っていたら、帝王切開にはならなかった方達なんですかね🥲

    実際に、私も第一子と同じ時期の出産になるんじゃないかと、初診時の先生に言われていました。となると、38週で促進剤しても生まれない可能性高そう!?😇
    来週の健診まで夫にも相談して考えようと思います😢

    • 4時間前
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    生まれる時期のくだりは
    三男が6wから35wまでずっと切迫で切迫が初めてだったので不安で聞いたらそう言われました💧
    39w4dと39w1dで1人目2人目産んでて
    3人目陣痛きたの38w5dで生まれたのは38w6dなので実際似てると思いました☺️
    38wではなく
    せめて1週間前の39wがいいなって個人的には思いますが医療従事者ではないので💦
    納得のいくお産になるといいですね🥺

    • 2時間前
ままち

GWにかぶり人手が少ない中で出産する
よりは私は良いかなと思いますよ😊
人手が少ないかはわかりませんが…
もしものとき大きい病院に搬送されるのも
GWは混雑してそうですしね…
私は1人目を38wで計画分娩でした👶🏻
小さかったですが何も問題はないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます♪
    大学病院なので、ここから他へ搬送されることはないとは思うのですが、人手は少なくはなってしまいますよね…
    一人目が大きかったので、二人目が小さいと計画したせい!?と後悔してしまいそうな気もして😢
    一人目から計画にできてたら良かったです😭

    • 4時間前
  • ままち

    ままち

    そうなんですね😊
    大学病院なら設備は整ってるし
    人手があるときのがいいなと思いますよ😊
    40wと38wでは小さいな〜と
    見た目でわかるぐらい差があると思います🤔
    でも2週間違うので当たり前で
    計画にすることが原因ではないし…
    大きく育てば何も問題なしです😊
    長くお腹にいる=大きく育つ、健康
    ってことでもないですし
    そこまで気にしなくてもいいのかなと思いますよ😊

    • 3時間前
きなこ

38週2日に計画分娩で産みました!
計画じゃないと夫の休みが間に合わず上の子を預けられなかったので、可能な限り早めがいいですってこっちからお願いしました🤣

私は全っっっっく抵抗なかったです!でも抵抗あるなら自然にされてもいいと思います😆

  • きなこ

    きなこ

    ちなみに38週2日で産みましたが、エコーでは2700〜2800くらいかなぁ〜 と言われてましたが実際は3092gでした✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます♪
    確かに夫の休みは合わせやすいですよね✨里帰りなので、なおさら計画の方が立ち合い可能性高くていいんですけどね😢
    全く抵抗ないのカッコいいです😂それくらい気楽に考えられたらいいんですけど🥺

    • 4時間前
  • きなこ

    きなこ

    ちなみに上の子は40週0日の予定にぴったりでしたが、下の子は計画分娩の日の夕方にはスルッと生まれて来ました😆初産だと陣痛もきてなくて子宮口も開いてないまま促進剤だと次の日に生まれる確率が高いそうですけど、経産婦なら38週でも赤ちゃんが2500超えてればいつでも大丈夫〜!との説明でした!

    • 3時間前
  • きなこ

    きなこ

    上の子は40週0日で3016g、下の子は38週で3096gです😆

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私もあと数日で計画無痛分娩控えてます🥺
(38w2)です🥺🌟

3人目の出産なのですが、
一人目が40w2で、
二人目が38w3
で生まれてきたので、
二人目が哺乳が、下手だったりしたのを見て、
早く生まれてきたから??😭
なんて、考えてたけど、
今となっては、
生産期中だし、👶の気分だった
だけだよね。
なんて思ってます。
今回、
38w3で、計画にして、
ちゃんと、陣痛きてくれればいいなと🥺!!!

早すぎるかなっていう不安より、
ちゃんと、陣痛来るかなーと
心配です💦