※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4月、5月、6月に誕生日を迎えるママさんはいますか?新生活や税金の出費が多く、自分の誕生日プレゼントにお金を使う意欲が下がることはありませんか?購入予定の方は、いくらのプレゼントを考えていますか?

4月、5月、6月が誕生日のママさんいますか?
新生活準備、自動車税、固定資産税、GWの出費が重なり、自分の誕生日プレゼントにお金使う意欲下がりませんか?😅購入予定の方は、いくらの誕生日プレゼントを購入予定ですか?🎁

コメント

ままり

一万円以内で服を買ったり、欲しいものがあればちょっと奮発してしまったりです。去年は欲しい財布があったので五万円飛んで行きました🤣💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    財布の紐緩みますよね☺️ありがとうございます!

    • 17時間前
  • ままり

    ままり

    支出が多い時期ですが、誕生日はお互い自分のお祝いもしましょうね〜😂

    • 17時間前
まま

4月生まれです🌸
税金関係は全て夫が支払っていて金額も把握していないので私はあまり何とも感じないです🤣(笑)
7万円のピアスを買ってもらいました!
普段は1万円前後くらいですよ…
私が今月育休から復帰するので景気付けにって感じです!!
長い目で見れば私が長く働く方がお金増えますから😇www

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!それいいですね!支払い用紙、私も見たくないです!旦那に払わせよう🤣🤣

    • 17時間前
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

旦那4月、私5月です😇
4.5月は本当に出費が多くて…正直誕生日プレゼントにかけるお金はあまりないので。
外食する、家でちょっといいもの食べてケーキ食べる感じです。
余裕がある年は旦那と誕生日近いので、間の期間でペアルック買ったりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペアルック素敵ですね✨新年度は出費多いですよね...💦

    • 17時間前
  • いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

    いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

    子ども産まれたら夫婦のプレゼントはきっと無くなります🙄

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

夫5月、私と子供6月です。
私と夫は何も無し。
子供はプレゼント予算1万とケーキ代ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨

    • 17時間前
はじめてのママリ

4月誕生日です!ほんと出費やばくて、本当は誕生日に使ってられないくらいですが😭でも30歳という節目なので、旅行行くことにしました。家族みんなで6万くらいです!それがプレゼントです🎁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月の出費やばいですよね😭
    旅行素敵ですね✨節目の誕生日おめでとうございます!

    • 17時間前