
明日、北見市の病院で里帰り出産を予定しています。お産の際に必要な持ち物について教えていただけますか。予定帝王切開なので、事前に準備したいと思っています。
もしわかる方が居たら回答お願いします🙏
明日里帰り出産で東京から義実家のある北見市に向かいます!
病院が北見日赤なのですが、お産の際の持ち物ってわかる方居ますか…?
主人曰く「子供めっちゃ居ないわ〜あはは〜」
と言っていてママリでも回答が得られるかわかりませんが…😰
恐らくというか希望では予定帝王切開なので、事前に用意出来るものはチマチマ用意しとこうと思い質問させて頂きました🙋♀️
- める(妊娠27週目, 妊娠27週目, 3歳1ヶ月)
コメント

𝓡𝓲𝓷ෆ
もう用意しちゃいましたか?私も北見日赤で帝王切開しましたよ!
める
コメントありがとうございます😭🫶
一応日赤の初診は受けて、入院のしおり?貰ったのですが書いてあるもの以外にこれあったらよかった〜!っていうのがもしあったら教えて欲しいです🥲🙏
1人目の病院は経膣分娩なうえに本当に手ぶらで入院できちゃったので何もわからず…😢
𝓡𝓲𝓷ෆ
しおりの内容どんな事書いてあったか忘れてしまいました😣
日赤はプランに寄ってですが物が多くなってしまうので大変かもです😣
暑がりなので私はセンス持っていきましたw寒いなら羽織も。あと延長コード、ストロー、ゴミ箱に一々行くのダルいので、ゴミ袋かけれるS字フック!
室内ばき かかとある物 と書いてあるかもしれませんがクロックスで何も言われませんでした😥
ご飯は病院!って感じの魚多めなのでふりかけとか持っていきました😂ちょっとお菓子と笑笑
める
なんかリース契約?っていうパジャマの貸出みたいなのは強制でしたね笑
やっぱりなにか体温調節系は必須なんですね!!
クロックスでいいなら私もクロックス持っていきます🥺
やっぱり日赤ってThe病院食ですよね〜笑
私も色々味変持っていきます!✊
北見ママ居て良かったです🥹本当にありがとうございます😭
𝓡𝓲𝓷ෆ
そうなんですー😣まじか😥って感じでした!笑
大部屋だったのでなかなか調節が💦笑
なかなかここで北見の方いないのでお役にたてたならよかったです🙆♀️