※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子供が偏食で、給食を全く食べなかったことについて、同じような経験をした方に保育園の食事に慣れたかどうかを尋ねています。

2歳1ヶ月の子供、慣らし保育中で、今日は親と一緒に給食を食べる日でした。
普段から偏食で白ごはんと揚げ物しか食べなくて、、、今日は嫌がって一口も食べずでした😭
野菜に慣れないといけないというところからのスタートなのですが、同じように偏食だったお子さん、保育園のご飯にはすぐに慣れましたか?😭

コメント

サクラ

今年小学生の長女ですが、全く食べないような子でしたが保育園ではよく食べていたようです😂周りの影響もあったんだと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園では食べて家で食べないというのもよく聞きますが、、園で栄養満点のごはん食べててくれればそれだけで充分ですよね🥹🌼ゆっくり慣れていってもらいたいです、、、ありがとうございます😭🙏🏻

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

家では食べないけど、保育園では周りに影響されて食べる、
ってあるあるだなあと思います!

いまはお母さんがいる環境だから逆に食べないのではないでしょうか?💡

慣れてくると、きっと食べますよー!大丈夫です☺️

ちなみに慣らし保育中、最初のうち母が付き添うのは、
保育士さんのためでもあると個人的に思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まわりも見ないくらい私にべったりでイヤイヤ言って、ほんとに心配になりました、、😭たしかに、甘えてるのもありますよね!なるほどです🌼
    焦らず気長に見守ります😭ありがとうございます😭

    • 4月7日