
名古屋市守山区に引っ越す予定の女性が、来年の保育園入園について情報を求めています。候補は大森保育園、めだか保育園、苗代太陽保育園、小幡保育園で、駅近や土曜日の預けやすさを重視しています。
【名古屋市守山区の保育園について】
今年の年末に、守山区に引っ越す予定をしています。
来年保育園に子供を預けたく
(1月〜0歳児クラス or 4月〜1歳児クラス)
下記の保育園について情報をお待ちの方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです!
①大森保育園
②めだか保育園
③苗代太陽保育園
③小幡保育園
大森金城学院前または喜多山駅から電車通勤の予定のため、駅近の①②③と、家から行きやすい④の、4つの保育園が候補にあがっています!
車ではなく徒歩または自転車での送迎の予定で、
私と夫の休日から異なる(私:平日2日、夫:土日休み)のため、土曜日の預けやすさも気になります。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

かびごん
1も2も金城から徒歩だと10分くらいかかると思いますがそれは大丈夫ですかね?
苗代も喜多山からも小幡からも距離まぁまぁあるとこですね🤔
大森は今年度から改修はじまるはずなのでそれがいつ終わるかわかりませんが
今の園はまあもまぁ古びてます💭
めだかはたしか保護者会があった記憶です🤔
土曜保育は大森もめだかも数年前聞いた時は
利用する人が少ないと言ってました!
このまま守山に住むなら
学区内の保育園がいいと思います🥺
今は分かりませんがどちらもお昼寝布団必要だったはずです🤔
めだかはなえしろと系列同じなので
なえしろの子育て支援センターに参加してみると園の雰囲気
感じ取れるかなると思います!

咲や
保育園情報は詳しく無いんですが
駅近で言うなら、小幡雲母保育園の方が駅に近いと思いますよ
小幡保育園が近いのであれば、小幡駅も行ける距離なので
小幡保育園が近いなら、距離的にふたばみのり園庭も候補に入るかと思います
苗代太陽保育園、場所的に小幡と喜多山の間になるので、完全に高架になるまで、1車線のみ踏切があるので、意外と時間かかりますよ😣
今、小幡〜大森金城学院前まで線路の高架工事をしていて、喜多山駅だけ高架になります
今は栄行きのホームのみ高架を走ります(瀬戸方面は高架工事中)
めだかと同系列の保育園はなえしろ保育園で、苗代太陽保育園と別物です😅
-
はじめてのママリ🔰
高架や踏切について考えていなかったです!
一度実際に歩いてみた方が良さそうですね🥺
ご回答ありがとうございました☺️- 4月8日

はるちゃん🔰
③に勤めていましたが、正直お勧めはしません、、
朝7時から夜7時まで預かりますが基本人員不足です。
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!参考にさせていただきます☺️
駅近を優先して学区外の保育園が候補にあがっているのですが、
学区内の保育園がいいというのは、お子さんのご経験からでしょうか…?
かびごん
小学校に上がる時1年生は
同じ園からの子達を半々くらいにわけて
クラス分けすると小学校行った子達の
親御さんから聞いたので
友達ゼロスタートは人見知りの子だと
ハードル高いと思いまして🥺💭
もちろん引っ越してくる子達もいるので
みんながみんな友達の輪が出来てるとは
限りませんが🤔
あとは学区内の園だと先生たちも
小学校について詳しく知ってるので
ここの小学校なら何が必要で制限ないから
園で使ってたものそのまま使えるよ
とかの情報も入ってきます!
入りやすさでいえばめだかは募集少なく
大森は公立なのでほぼ確実に入れるとは思います!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!検討します!☺️