※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
子育て・グッズ

明日から息子が幼稚園に入園しますが、人見知りやオムツが取れていないことが心配です。先生に迷惑をかけないか不安です。アドバイスをいただけますか。

明日から3歳0ヶ月の息子が年少で幼稚園に入園します🌸

もうとにかく、、、3歳になったのに人見知り、赤ちゃんみたいで心配でたまりません😭😭
オムツも全然まだ取れてない、人見知りと場所見知りが酷く、多分ママと離れては半日くらいは泣きそうです(笑)

自我が強くて先生の言うこともちゃんと理解できないのではないか、、とか。

3月まで小規模の保育園には通ってましたが、そこは本当に小さい園だったので大丈夫でした。


先生が息子にかなり手が取られてしまうのではないかとめちゃくちゃ心配してます🥹
入園式でも、息子だけ一際目立ってやばかったです(笑)
同じようなお子さんお持ちの方、先生されているかた、アドバイスありましたらお願いします😫💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも早生まれ3歳ちょうどで幼稚園入園しました☺
入園許可貰ってるんですから大丈夫ですよ。
この子は無理、、うちでは見れない。という子なら入園出来ません。
どーんと幼稚園にお任せしてましたよ笑
早生まれだから色々手厚くしてもらいました☺

はじめてのママリ🔰

1歳から保育園に通っていますが、なかなかの問題児で先生に迷惑ばかりかけています💧
参観日に嬉しくなって教室から脱走して裸足でグランドを走り回ったり、魚の水槽で靴下を洗っていたり、ぬいぐるみを投げ入れたり、イヤイヤでブチギレて先生のマスクを引きちぎったりと数えきれないほどやらかしていますが、嫌がられたりはせずに面倒を見てくれています🤣🤣
息子に一番手がかかっていると思いますが、嫌味も言われず可愛がってくれているので安心して預けています!!
春から年少になり不安な面もありますが、きっと先生は見捨てずに寄り添ってくれると思いますよ!