コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子どもも2人とも離乳食初めて便秘になりました。
上の子は5日以上便が出なくてニ度小児科で座薬入れてもらったこともあります。
家でマッサージもしたり、ご飯の時には野菜の煮汁などでスープ類を出すようにしたりしていたら改善しました。
はじめてのママリ🔰
うちの子どもも2人とも離乳食初めて便秘になりました。
上の子は5日以上便が出なくてニ度小児科で座薬入れてもらったこともあります。
家でマッサージもしたり、ご飯の時には野菜の煮汁などでスープ類を出すようにしたりしていたら改善しました。
「うんち」に関する質問
生後2ヶ月を迎えた娘がいます。最近授乳のたびに手足をバタバタさせて咥えず泣き出すことが多くなりました。 ちゃんと咥えられてないのかな?と体勢を変えて咥えさせても少し飲んだ後にギャン泣きします。 (うまくいけば…
寝返りができるようになり、寝返りをしますが寝返りがえりがまだできません。 よくママリなどで寝返りがえりができなく、戻れなくて泣くと言うのを見ますが、全く泣きません。 それ以外にもお腹すいて泣かない、うんち…
ワンオペ風呂 👧🏻と一緒に入って👶🏻を脱衣所で待たせる。 👧🏻「一緒に遊ぼう」「一緒に入ろう」って言ってくる 👶🏻ずっと泣いてるから入れる。洗う 👧🏻「うんち行きたい」 👶🏻トイレは寒いから脱衣所に置いていく。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっぱ
ありがとうございます!
今のの字したら踏ん張り出して大量に出てきました!!!!!!!!!
スープ類やってみます!ありがとうございます♪