※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で必要な透明のビニール袋について、手提げ袋とポリ袋のどちらが適しているか悩んでいます。手提げ袋は周囲に透明なものがなく、ポリ袋は便利ですが手提げがある方が使いやすい気がします。どうすれば良いでしょうか。

幼稚園 保育園での持ち物
「透明のビニール袋 1セット Mサイズ50枚程度」
と書いてありました😭

これって手提げ袋かポリ袋どっちですかね😭
用途によって違うとは思うのですが
手提げ袋だと 透明の物が私の周りでは無くて、
大体半透明とか 乳白色なので困ってます。

ポリ袋だと透明で大容量があるので良いのですが
手提げが付いてるほうが使い勝手がいい様な気もするし
どうしたらいいでしょうか🥲

園に聞くのが早いんですが、
明日からの登園で 明日に持っていかないといけなくて
聞くタイミングを逃してしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

透明のビニールと言われたらポリ袋の方想像します。
100均とかにありますよね。
オムツや汚れ物いれる用だと思うので持ち手つきかは気にしなくても良い気がします。

はじめてのママリ

1つめの園は手提げ付き、2つめの園は透明のポリ袋でした!これは聞かないと分からなそうなので、、明日はとりあえず家にあるビニール袋にして聞いてから購入するのはどうでしょう🤔