

退会ユーザー
北が空いてるのは立地の問題だと思いますが、私が行っていた北の私立の保育園はクラスについていけない子は転園を勧められます。
ちなみに国土交通省前の交差点の近くの保育園です。
こどもの家の方は保育園はわかりませんが、個人的に発達支援の方で気になっております。
理由は発達支援で唯一給食が出る施設だからです(笑)
退会ユーザー
北が空いてるのは立地の問題だと思いますが、私が行っていた北の私立の保育園はクラスについていけない子は転園を勧められます。
ちなみに国土交通省前の交差点の近くの保育園です。
こどもの家の方は保育園はわかりませんが、個人的に発達支援の方で気になっております。
理由は発達支援で唯一給食が出る施設だからです(笑)
「保活」に関する質問
保活について教えてください😊 11月生まれなので11月入園を考えています😊 しかし予想通り市役所の空き状況を見ると埋まりつつあります。 これからまだまだ見学行こうと思ってるんですが、 もう埋まってる保育園に見に行っ…
育休延長の厳格化って、職場でも全員にお知らせみたいなのが流れてるし、なんだか延長するのが悪いことのような気持ちになります。いや、悪いんでしょうか? しかも、職場のある市は保育園の空きがまだあって、年度途中で…
【保育園見学について】 1歳4月入園希望です。 みなさん、見学に行く園はどのように目星をつけたのでしょうか? 全く知らない土地に引越し予定で、各園の地域からの評判的なことは何も分かりません😭 まずは近い園を見に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント