
運転しない義両親から運転について口出しされることに不満を感じています。特に、夫の体調を理由に運転を頼まれることが多く、夫婦間の決定にまで干渉されることが気になります。義両親はこれが夫のためだと思っているのでしょうか。
運転しない人(ペーパー)に運転とやかく言われたら
腹立ちませんか?
旦那の親なのですが
旦那が頭痛いだのなんだの言ってたら
私に、運転してあげて。とか
言われなくてもするし、あなたが言わなくても
旦那に代わってと言われます。
この距離は長いから1人で運転は無理。とか
交代で行きなさいとか
夫婦間で決めることに運転に限らず
口出ししてきます。
運転にすら口出ししてくるので
それはそれは色んなことに口出しが大好きです。
それも旦那(息子)のためになってるって思うのでしょうか?
- ママリ(妊娠28週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは嫌ですね💦
夫婦間で決めることに、口出ししないでくださいって、思います😨😨
ママリ
どこまで介入してきたら気が済むの?ってレベルです🤮
旦那の前では私に気遣ってるアピールしていいママしてるつもりみたいですが、旦那居ないと酷いもんです…