※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子どもが昼寝をお布団でできず、膝の上で寝かせていることに悩んでいます。お布団で寝られるようにした方が良いか相談したいです。

生後7ヶ月になりましたが、お昼寝をお布団ですると30分で起きてしまいまだ眠くて泣くの繰り返しで、私ももー何回も寝かしつけるのがめんどうで最近はずっと膝の上で寝てます。夜はお布団でミルクをあげると1人で寝られるのであまり苦労してないのですが、お昼寝をいまだに膝の上でしている同じお子さんいらっしゃいますか??
なんかみんなお布団でちゃんと寝られてると話を聞くので、お布団で寝られるようにして行ったほうがいいのかなーって思って😂😂

コメント

いちご

2人いますが2人とも夜もソファで1晩抱っこでねんねさせてたときもありましたよ🤣
夜寝てくれるだけかしこいです😍

寝るならどこでもいいやって思って昼寝も夜も抱っこで腰と首やられっぱやなしでした🤣

  • れいな🔰

    れいな🔰

    腰と首私もやられそうです😂
    寝てくれるなら抱っこでもいいですよね!ありがとうございます😭

    • 4月7日
ゆき

1歳くらいまでは抱っこで昼寝してました。
夜に布団で寝られるのなら無理に布団で寝かせなくてもいいと思います。
布団で昼寝させなかったおかげなのかは分かりませんが、今は寝かしつけをしなくてもリビングで勝手に寝てくれるので助かってます。

  • れいな🔰

    れいな🔰

    夜お布団で寝てくれるだけで全然違いますもんね😅
    今も抱っこで寝てるので、このままたっぶり寝てもらいます!

    なるほど、私も娘も大きくなったらリビングで勝手に寝て欲しいです笑

    • 4月7日