※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

保育園の見学って何分くらいしましたか?☺️(それぞれなのはわかってます笑)

保育園の見学って何分くらいしましたか?☺️

(それぞれなのはわかってます笑)

コメント

ママリ

大きい公立保育園は2時間くらいしました!

  • きなこ

    きなこ

    見学会のようなイベントですか😳??
    個人だったら対応する園もすごいなと思いました……!

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    決まった日に見学行きたい人が集まって開催してしました!

    • 4月7日
  • きなこ

    きなこ

    ですよね、見学者複数いますよね……!笑

    • 4月7日
ママリ

だいたいどこも30分くらいでした!

  • きなこ

    きなこ

    ちょうど良い感じします✨️
    ありがとうございます☺️

    • 4月7日
とも🍀

1時間ぐらいです!
話を聞いたり質問したり、ひとまわり園を見て、給食を食べさせてもらって終わりって感じでした😌

  • きなこ

    きなこ

    給食パターンなんであるんですね😳
    実際に食べられるの良いですね✨️

    • 4月7日
  • とも🍀

    とも🍀

    見学中は保育士さんが見ててくれたのでゆっくり見れました✨
    離乳食も形のあるものだったので実際に見て食べれてよかったです😊

    • 4月7日
  • きなこ

    きなこ

    見学でもかなり手厚いのですね✨️
    安心できますね💕︎
    ありがとうございます!

    • 4月7日
マママリ

10分くらいでした、そこまで質問とかもなかったので😅

  • きなこ

    きなこ

    サッと終わってタイパ良きですね✨️
    10分でここだけは見ておく!みたいなポイントあれば知りたいです☺️

    • 4月7日
  • マママリ

    マママリ

    共働きで通う前提だったので、年間で保護者参加の行事がどれくらいかと、昼食がお弁当かどうかはどこも聞いてました💦

    • 4月7日
  • きなこ

    きなこ

    めっちゃ参考なります!
    ありがとうございます✨️

    • 4月7日