※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘がこども園の満3歳児クラスに入る際、持ち物すべてに名前を書いた方が良いでしょうか。

来月から娘がこども園の満3歳児クラスに入ります。

持ち物に記名とありますが、着ていく服や下着類などとにかくすべてに名前を書いた方がいいですか?

コメント

さるまま

入園おめでとうございます✨

衣類、持ち物、全てに名前を書いてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね…!

    ありがとうございます!🩷

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

汚れたりして着替える時に誰のかわからなくなる場合があるので、着ていく服等にも名前書いた方が良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    凄まじい量ですが頑張って書きます😂

    • 4月7日
ままり

ご入園おめでとうございます🥳

こちら幼稚園ですが、全てに名前です😊
制服のジャケットは名札付けるからいいかーと無記名にしてたら記入お願いしますって言われました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    名札ついててもだめなんですね😱
    先生方の手間を減らすためにも頑張って書きます…!

    • 4月7日
  • ままり

    ままり

    シール可能ならシールもありですよ😊
    特にマスキングテープに書いて貼ると洗っても取れにくいですし、誰かにお下がりもしやすいです!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

下着パンツ靴下、
全てに記名しました!☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうてすよね…!
    ちなみに靴下は、内側とかに無理やり書く感じですか??
    書いても読みにくくなってしまって💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢字で書くと見えにくいので
    カタカナで内側に書いてます☺️

    • 4月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カタカナいいですね!!
    ありがとうございます😭🩷

    • 4月7日