
旦那が授乳室に入ろうとした際、他の方がいたため謝って出たのですが、こうした場合でも旦那が悪いのでしょうか。
一般的には旦那が悪い側になっちゃいますか🥺?
5ヶ月の下の子の🍼で旦那がベビールームを使用しました。
オムツをかえて🍼をあげるのに男性でも利用可の手前の授乳室に入ろうとしたらすでにそこで授乳している方がいたみたいです。
札?の部分が空室になっていたから開けて入ろうとしたら人がいて謝ってすぐ出てきたと旦那は言っていたのですが
やっぱりこういう場合でも旦那が悪くなっちゃいますかね。
基本的には私が行くのですがその日は上の子がママといたいと言ったので…
- はじめてのままり(生後5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ままり
男性でも利用可で札が空室になっていたのなら、私は悪いと思わないです🥹

はじめてのママリ🔰
男性利用可のところだし札を変えなかった方のミスなので旦那さんが悪いとは思いませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
万が一人がいた場合を考えて空室になっていても一応ノックするとかするといいかもですね!
- 4月7日
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
旦那がなかなかのトラウマになっちゃったみたいなので
そう言っていただいて良かったです😮💨- 4月7日

はじめてのママリ
その場合でしたら旦那さんに全然非はないと思いますよ☺️
一応男性女性関係なく入る前に一度ノックしたらトラブルは避けられるでしょうね。
旦那さん協力的ですてきですね!
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
旦那がなかなかのトラウマになっちゃったみたいなのでそう言っていただいて良かったです😮💨
確かにノックしたら確実ですよね!- 4月7日
はじめてのままり
旦那が 空室だったから入ったのに人の授乳をみてしまってすみませんってすぐ出ていったけどこれ俺が悪いの?とっさに謝ったけどって言っていたので
いや、空室になってて男性利用可なら向こうに否があるでしょって返したのですがその出来事が旦那にはトラウマになっちゃったみたいで…他の方の意見はどうなのかなぁと思って🥺