![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なおじろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおじろー
ダウン症の検査のことですかね?
それならしましたよ〜!
ちなみに個人病院です。
トリプルマーカー検査、という血液検査でした。
その検査で、ダウン症の確率が出るのですが、確率が高いと羊水検査になる、だったような気がします。
総合病院だと設備が整っているので、何か心配事があれば転院されると安心だと思いますよー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも36なので心配で先生に聞いてみたら、検査にも流産のリスクが少なからずあるし、オススメしないって言われました💦💦
ちなみに個人のクリニックです✨
-
ちーちゃん
返答ありがとうございます。
そうなんですね、流産のリスクも、こわいですね。参考になりました。- 5月23日
![🌈ころりん🎈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ころりん🎈
良いですね、2人目妊娠おめでとうございます。私は、この夏41になります。2人目なかなか出来なくて…2年前に2人目流産してから来てくれません。諦めたとは言ってますが、諦めきれない自分がいます。失礼ですが、自然妊娠されたのですか?
-
ちーちゃん
ありがとうございます。
一応、自然妊娠です。排卵日検査薬を買って
反応のあった日に、ってかんじでした。
携帯のアプリなどで、排卵日を予測していたのですが、やっぱり、微妙にずれていました。基礎体温は、はなから、あきらめていました。- 5月23日
![ゆっきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきぃ
私は40才で初産です。
ダウン症心配で出生時前診断しました‼
やってるところが少ないらしくて大学病院に行きました‼
色々説明聞くと、最終的には羊水検査が確実だけど、流産の可能性もあるから、超音波診断スクリニーング検査ってのもあり、普段のエコーより更に詳しくダウン症の特徴があるか一つ一つ見てくれるとのことで陽性か陰性で結果が出て、陰性だと99.84%の正確率だと言われたので、もしこれでダメなら更に別の検査って思ってました‼
結果、陰性だったのでそれで終わりました‼週数によってやれること違うので、 早めに行動された方がいいと思います。
-
ちーちゃん
ありがとうございます。へ〜、そんなもの、あるんですね。ちなみに失礼ですが、費用は、どれくらいなのでしょうか?
- 5月23日
-
ゆっきぃ
一般的なのはクアトロ検査とか羊水検査とかなので、超音波診断検査はどこでもやってるのかはわかりませんが、大学病院の遺伝子専門の診療科だったからやってたのかもしれません‼
基本的に保険診療ではなく自費なので、カウンセリングを夫婦で受ける必要があり、それが1時間で1万ぐらいと超音波診断が6千円位でした‼意外とリーズナブルな金額ですんだので助かりました。13週ぐらいが一番選択肢あるそうなので、早めに病院見つけた方がいいですよ✨😊😊- 5月23日
![かーく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーく
42歳で二人目妊娠中です。
NIPTを受けました。
母体の血液で3種類のダウン症を調べました。
大学病院で21万ぐらいでした。
医療費控除も出来ないのでかなり痛かったです。
また羊水検査なら確定検査で他の染色体異常も判るらしいですが、
絶対安静とか条件があって、
子供も仕事もあるので選びませんでした。
-
ちーちゃん
返答ありがとうございます。
21万は、けっこういたいですね。
ありがとうございます。参考になります。- 5月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は30ですが出生前診断しました。
若くても大丈夫ってわけではなく不安だったので…
初期胎児ドックというのを受けました。
8万くらいです。
初期が一番確率精密らしいです。リスクもない検査です。
中期だとクワトロ検査ってのがあります。
ご高齢だとニプト受けられますよね、
自分にあった検査受けたらいいと思いますよ☆
その結果がグレーとかなら羊水検査で確定させればいいと思います。
-
ちーちゃん
ありがとうございます。
ちなみに、どちらの病院なのでしょうか?
参考までに、教えていただけたら、うれしいです。- 5月24日
-
ままり
私は東京の飯田橋(九段下)の
胎児ドックを専門にやっている病院で
FMC東京クリニックです。
東京マザーズクリニックは問い合せたら10万ほどだったので、FMCにしました。
染色体異常、3代トリソミーがわかります。- 5月24日
ちーちゃん
返答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
参考になります。