※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

中耳炎の診察は小児科と耳鼻科のどちらが良いでしょうか。かかりつけの小児科は耳の診察も行っていますが、耳鼻科の方が詳しいので迷っています。

中耳炎は小児科と耳鼻科どっちがいいですか?
かかりつけの小児科は毎回の診察で耳の中まで診てくれてるのでそっちでもいいのか、耳鼻科の方がより細かく診てくれるのか?と思い迷ってます!

コメント

ままり

耳は耳鼻科に連れて行きます(^^)

はじめてのママリ🔰

私は耳鼻科ですね。  

新米

看護師ですが、耳鼻科の方が良いかと思います!
中耳炎は耳鼻科が専門です。耳以外にも鼻もおそらく見てくれますし☺️
耳と鼻はつながっているのでどちらも見てもらったら安心です。

はじめてのママリ🔰

中耳炎だとわかっているなら耳鼻科行きます!
熱が出ていて風邪と認識していたら(中耳炎だと思ってない)まずは小児科ですかね🤔

ママリ

絶対耳鼻科の方がいいです!
下の子、よく中耳炎になります。
最初は小児科に行ってて、耳を診て何ともないと言われましたが、熱は下がらないし耳を痛がるのでおかしいと思って耳鼻科に行ったら、耳垢が溜まってて鼓膜まで見えなかったはずだよと言われ、結果中耳炎でした…
それ以来、耳の異常は絶対耳鼻科に行ってます!
体質的に滲出性中耳炎になりやすい子は、鼻の奥のアデノイドが肥大してないかも診てもらうといいので、内視鏡になるのである程度ちゃんとした耳鼻科に行くのおすすめします。

まっこ

症状だけでまだ何か分からない…ならともかく、中耳炎と分かってるなら耳鼻科行きます!
専門ですし!

はじめてのママリ

みなさんありがとうございます😊
耳鼻科予約して行きます!