![かおる10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🎈🎈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎈🎈
私は行ったことありませんが、浜松でしたらかば記念病院が評判いいですよ✨
袋井は最近袋井レディースクリニック(だったかな?)ができたみたいです。評判はわかりませんが…
私はとなりの磐田市に住んでいますが、磐田市立病院で出産しました💡
磐田市立病院も個人的にはよかったです✨
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
評判は分かりませんが、浜松だと聖隷浜松病院が大きいですね🤔
何かがあると聖隷に運ばれることが多いので、安心を買うという意味ではいいのではないでしょうか?
袋井に住むとなると遠いのでそこが難点ですが💦
ちなみに私は聖隷で検診していて、出産予定です🙆
-
かおる10
コメントありがとうございます
浜松で検索するとたくさんの病院が出てきますね!何と読むのでしょうか?もし浜松に住むなら検討したいと思います(^^)
私的には浜松がいいのですが主人が磐田の人なのでその辺りに住みたいと。。。- 5月23日
-
♡
せいれい 浜松病院です!
聖隷は浜松と三方原の2つあるのですが、浜松の方がいいかなーと思います❣️
磐田なら浜松市でも全然いいと思いますよ😊
新生児用救急車?も完備してるぐらいなので、何かと心配であれば私は聖隷をオススメします!
ただ、高いのでそこだけ注意です😂- 5月23日
-
かおる10
聖隷ですね主人に聞いたら知ってましたでも高いのは困りますねd(^_^o)改装したりするとたくなったりしますよね!
いくらなんでしょうか?こちら大阪で行こうかと思ってる病院は55万でした!それ以上ですか?- 5月24日
-
♡
大部屋価格で54万〜だったと思います。
あとは検診のたびに数千円お金がかかるのでそれがきつい場合は他選ばれた方がいいと思います😂
他の病院はどのぐらいの価格なのかわからないのですが💦- 5月24日
-
かおる10
同じくらいですね!もう少し検討します
ありがとうございました😊- 5月24日
![トトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトロ
袋井ならマタニティークリニックが
この辺だと1番安いし
綺麗だしご飯も豪華って聞きます🤗
肝心な先生はどうか分からないんですけど🙌笑
-
かおる10
コメントありがとうございます
安いのはありがたいですね!綺麗でご飯も豪華は惹かれますね♡検討したいと思います(^^)- 5月23日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
総合病院だったら聖隷浜松病院か浜松医療センターが設備が整ってると思います!
聖隷浜松病院は昨年か一昨年くらいに改修工事したので病棟はすごく綺麗ですよ😊
-
かおる10
コメントありがとうございます
やはり浜松の方が設備が整っている病院ご多いのでしょうか?😊高齢になるのでやはり大きい病院がいいですよね〜(*´꒳`*)- 5月23日
![KJ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KJ
今、私が通ってるのは浜松の大脇産婦人科ですが、オススメです(*^^)
今まで生理不順や引越し等で地域は違いますが、4件ほど産婦人科にお世話になったことがあります!その中で一番よかったと思います♪
里帰り出産予定なので私自身は大脇産婦人科では産めませんが、設備のよさ、綺麗さ、スタッフの丁寧さでここで出産でも良かったなぁと思いました。分娩予約は早くに埋まるので、人気ではあると思います♪
マタニティヨガ、母親学級、両親学級、ベビーマッサージ、離乳食教室など、色んなサポートが受けれます♪
-
かおる10
コメントありがとうございました😊
HPみてみました新しくて良さそうなところてねすね!
引っ越し先次第で検討したいと思います
静岡にはたくさんいい病院があるのですね♡- 5月24日
![Bambi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bambi♡
わたしは磐田なら市民病院、浜松なら医療センター、カバクリニックがオススメかなぁと思います✨値段もそこまで高くないです!聖隷は普通分娩でも高かったような…
また個人的にわたしは大脇産婦人科は医者が合わなかったです。
合う合わないもあるので評判聞きながらいいところで産めるといいですね❤
-
かおる10
コメントありがとうございます😊
磐田なら市民病院ですねー!
浜松には調べたらたくさんありますけど
名前が上がるのは4つほどなんですね
住む場所によって値段も兼ねて検討したいと思います😉- 5月24日
![ペネロピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロピ
浜松聖隷、浜松医大、浜松医療センター、カバ記念病院が評判いいです。
いずれも先生がたくさんいらっしゃる病院なので先生によって合う合わないがあると思いますし、聖隷は出産費用がおそらく市内で1番高くなりますが高齢や双子ちゃんの場合は安心かと思います。
遠州病院は行ったことがないのですが、農協の会員?みたいなのになると出産費用が安くなると聞いた事があります。
すみません、磐田は全くわからないので浜松市内でのみの回答です。
-
かおる10
コメントありがとうございます😊
たくさんの方にコメント頂いて数多く名前が上がった病院に絞りたいと思います(^^)
大きい病院だとやはり安心ですよね
住む場所などで検討したいと思います🌟- 5月24日
-
ペネロピ
記載し忘れていましたが、聖隷は計画分娩ではない無痛分娩もしているみたいです。医大は計画分娩での無痛があった記憶があります。いずれも母子の健康状態や出産時の状況が最優先なので必ずではないですが。
カバさんは出産後エステなどしてもらえるようです。
私も高齢です。
お互い元気な赤ちゃんに早く会いたいですね!- 5月24日
-
かおる10
詳細までありがとうございます😊
無痛分娩は最近近くの産婦人科で死亡事故があったので怖いなって思ってたので考えてませんが私も高齢で初めてなので自然に産むことを希望していますもしかしたらこれが最後の出産になるかもそれませんし😅
出産後のエステは心惹かれますね!♡
私も土曜日で7週になります同じくらいですね(^^)- 5月24日
-
ペネロピ
無痛分娩のニュース見ました。本当怖いですよね。
私も無痛分娩は全く考えていなかったのですが、体力的な事の心配(高齢初産&里帰り出産しないので産後母などに頼れない事)と、友人(高齢です)が聖隷で無痛で産んでよかったと言っていたので分娩方法のひとつとして少し考えるようになりました。(元々その友人は無痛分娩の予定ではなかったのですが、陣痛が始まってから持病のひどい腰痛が出てしまい急遽無痛分娩に切り替えたそうです。最初から無痛分娩にすればよかったと言っていました)
大脇さんは近くなのですが高齢なので私は個人病院は最初から考えませんでした。
きれいになってから人気で分娩予約が早く埋まってしまうみたいです。付き添い入院が出来るので上の子が居たら大脇さんも考えていたかもしれません。
カバさんや大脇さんみたいな病院はご飯が美味しそうだったりベビーマッサージなどのクラスが充実しているので惹かれますよね。
もし磐田からだと浜松市内の病院だと通院だけでも大変だと思うので最初は近くの通いやすい良さそうな病院もいいかもしれませんね。カバさんにしても、他の病院だとしても、双子ちゃんなどのハイリスク出産が分かったらその時点で聖隷などに転院になると思うので。
私もカオル10さんと同じ歳で今の週数も同じぐらいですし勝手に親近感です。
お互いがんばりましょうね♡- 5月24日
-
かおる10
同じ年なんですね!親近感ですね♡
やはり総合病院などがいいですよね!私も里帰り出産せずに静岡で産むかもしれませんし里帰り出産するかわからない状況です😵原因は母と喧嘩中なので💧
8週以降は不妊外来卒業して転院なのでそうなったらもう予約しないとダメですよねペネロピさんはもう予約してるのですか?
確かに誰にも頼れないなら無痛分娩はもありなのかもしれませんね😣
磐田からだと浜松は車で1時間とかかかるのでしょうか?遠いですよね
もし産気づいたら最悪タクシーを呼ぶことになったりしたら磐田だったらタクシー来るのも時間かかりそうですよね
私は大阪のなんですけどこの辺りだと5分程できてくれますが、色んな事考えないとダメですね😣- 5月24日
-
ペネロピ
私も里帰りしない理由が同じ感じです💦 本来であればいちばん甘えられる実家を頼りたいですが😥
私は初診の助産師さんとの面談の際に今後の健診と出産はその病院でするかどうかを聞かれ、お願いしたので一応分娩予約してある状態だと思います。
個人病院だと早めに分娩予約を締め切ってしまうようですがキャンセルなどもあるため電話して聞いてくださいとの事ですし、総合病院は分娩制限している方が少なさそうなので今はあまり予約に関しては気にしなくても大丈夫かと思います。
みなさんが仰っている磐田市民病院って磐田市立総合病院のことですかね?ここも現在受け入れ制限を解除しているみたいです。
http://www.hospital.iwata.shizuoka.jp/sp/detail/page/205
サイトを見る限りですが磐田市立総合病院も設備が整っていそうですしきれいそうで良さそうですね♫
グーグルのルート検索だと磐田から浜松まで約30分ぐらいのようですが場所や通勤ラッシュ時によっては4,50分かかるかもしれません。
磐田も遠鉄の子育てタクシー(陣痛タクシー)のエリア内なので予約しておけば安心かと思います。私も予約する予定です。
ただでさえ色々不安になる妊娠出産なのに知らない土地で周りにあまりない所だとさらに色々心配ですよね。でもちゃんとなるようになると思うので今はあまり心配しないで赤ちゃんとゆったりしてくださいね。お引越しもあるようですが無理なさらずに。- 5月25日
-
かおる10
おはようございます
何から何まで親切にありがとうございます!
里帰りしない理由同じ感じなんですね💧
私も喧嘩は最近なんですけど内容が内容だけに修復は不可能に近いかもしれません😓
今はまだ大阪で8月末くらいに引っ越し予定ですけど電話でも分娩予約などは可能なんですね!(^^)それまでに1度行かないといけないかな?と思ってました
陣痛タクシーそんなのあるんでんですね
それは助かりますね♡主人のお母さんも仕事してるのであまり頼めないなと思ってたので
多分磐田市立総合病院だと思います🌟
本当に色々不安ですね(^^)まずはまだまだ初期ですし13週を過ぎるまでは安心出来ません😵無事に育ってくれるよう祈るばかりの毎日ですね✨
お互い頑張りましょうね〜(*´꒳`*)- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
遅かったらすみません、
今年袋井のふくろいマタニティクリニックで出産しました!(*^^*)
先生はさっぱりしてて、看護師、助産師の人達は優しかったです(*^^*)
ただ混んでる時は先生たまにイライラしてました😱
私が通ってた時、ほぼ毎日のようにお産する人が入院してたので…💦
ご飯は美味しかったです、デザートも楽しみでしたヾ(●´∇`●)ノ
あと、ご褒美エステはめちゃくちゃ気持ちよかったです(*^^*)
記念品に子供の名前と足跡が入ったクリスタルプレートとおくるみが貰えます!
料金は私の場合、
夜中0時頃入院→2時頃分娩台→会陰切開なし、吸引で3時頃出産
6日間入院して一時金、予約金(1万円)引いて9万弱でした!
参考になったら幸いです(*^^*)
-
かおる10
まだ悩んでる最中ですコメントありがとうございます😊
袋井マタニティークリニックキレイで良さそうですね!
料理やデザートエステなど充実してるんですね♡個人病院はそう言うのが良いですね♬
詳細ありがとうございます!
ちなみに予約金とはどこもあるものなんでしょうか?- 5月29日
-
退会ユーザー
1人目は助産院で産んでるんですが
予約金はなかったです、
周りの産院はほとんど予約金とか前金あるみたいですが😳
金額も産院によって違うみたいです😅- 5月30日
-
かおる10
そうなんですねじゃ総合病院など大きな病院ほど予約金ありそうですね😊
きっちり説明きいて決めたいと思います♡- 5月30日
かおる10
コメントありがとうござい
袋井レディースクリニック良さそうでしたね
でも高齢出産になるので磐田市立病院とかの総合病院の方がいいのかな?って思ってました。主人が磐田の人なんでそのあたりに住みたいようです♡
ただ浜松の方が街が開けてるのですその方がいいのかな?とか難しいです(*´꒳`*)