子育て・グッズ 混合授乳中に右乳首に白いニキビのようなものができました。痛みや熱はありませんが、これは乳腺炎の兆候でしょうか。赤ちゃんに吸わせるのが正しいのでしょうか。 混合で授乳してるのですが、右乳首に白斑が出来たっぽいです。。😭 痛みも全くなくて、熱も持ってません💦 ただ白いニキビみたいなのができてるんですけど、これは乳腺炎なりかけですか。。? このまま赤ちゃんに吸ってもらうのが正しいやり方ですかね?😭💦 最終更新:4月7日 お気に入り 授乳 ニキビ 乳首 混合 赤ちゃん 熱 白斑 きなこ コメント スノ 同じようになり母乳外来に行ったら乳腺炎1歩手前と言われました😭 乳腺が詰まってる可能性もあるので、吸ってもらったりほぐしたりすると良くなると思います😊 4月6日 きなこ ありがとうございます!!😭 やっぱりそうなんですね😭💦 白斑が出来てるだけで、全く痛くないのですが、スノさんも痛みはなかったですか?😢 4月6日 スノ 私は激痛でした😭😭 白斑の3日後くらいに血豆もできて吸われるのも放置も激痛で授乳も痛みで涙出るくらいだったので母乳外来駆け込んでめちゃくちゃほぐしてもらいました💦 4月6日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きなこ
ありがとうございます!!😭
やっぱりそうなんですね😭💦
白斑が出来てるだけで、全く痛くないのですが、スノさんも痛みはなかったですか?😢
スノ
私は激痛でした😭😭
白斑の3日後くらいに血豆もできて吸われるのも放置も激痛で授乳も痛みで涙出るくらいだったので母乳外来駆け込んでめちゃくちゃほぐしてもらいました💦