
名付けについて相談です。翠という名前を考えていましたが、旦那に却下されました。胎児ネームとして呼んでおり、思い入れがあります。似た雰囲気や読み方の名前を提案していただけますか。
名付けについてです。
元々男の子でも女の子でも翠(すい)と名付けたかったのですが、旦那に知り合いにいるからと却下されてしまい、、。
ですが、胎児ネームで翠ちゃんと呼んでますし、上の子も2歳半ですがちゅいちゅい〜🤍と声掛けてくれるので思い入れがあるのです、、😭出来れば近しい雰囲気や読み方でいい名前の案がある方いませんか?😭
ちなみに翠という漢字を使うのも嫌みたいです🥲🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
例えばですが、水季(みずき)と名付けてニックネームとして水をすいと読んで呼ぶとか🤔💡

み
元カノ関係の可能性はないですか?💦
詩(うた)
音(おと)
絃(いと)
琥珀(こはく)
とかどうでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
元カノでは無いです!仲いい友達の友達の子供が翠ちゃんらしくて、💦
ほんと数年に1回会うか会わないかくらいの知り合いです笑
上の子の出産祝いをくれたりしてるので、それで嫌なのかなと💦- 4月6日

はじめてのママリ🔰
澄(すみ)ちゃん、伊澄(いずみ)くん
などどうでしょう?🤔
すい と音が似てますし、透き通ったイメージも近しそうだなーと!

sui
翠(すい)って名前、すごくいいですよね😭
響きも綺麗だし漢字の雰囲気も好きで私も候補にありました!
旦那さんの知り合いとの距離感によっては(出産報告しないくらいの間柄とかなら)気にしなくていいんじゃ…と思っちゃいますが、二人とも納得できる名前じゃないと難しいですもんね💦
個人的に翠と聞くと、透き通ったせせらぎの近くでカワセミの羽がキラキラ光っているようなシーンが思い浮かんで、意味も響きも爽やかで美しいイメージがあるので、
澄(すみ)
瀬衣(せい)・瀬那(せな)
(那という漢字には美しい・豊かなという意味もあるみたいです)
とかが私の中では近い雰囲気かなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
その知り合いは、友達の友達の子供の名前が翠ちゃんらしくて、関係性は遠いです😂
個人的に連絡取り合ってることもないみたいで、インスタは繋がってて数年に1回会うか会わないかくらいの関係です!けど上の子の時に出産祝い貰ってるので仲良いっちゃいい?のかな??くらいです😓
澄ちゃんはいいなと自分でも思っていて、せいちゃんは響はいいと思っても漢字が浮かばなかったので嬉しいです!ありがとうございます!!✨- 4月6日

はじめてのママリ🔰
私の従姉妹が紫粋(しすい)です💕
-
はじめてのママリ🔰
か、かわいい〜🥹羨ましいです!
最初、翠が嫌って言われた時に翠〇とか〇翠とかなら、、っていってたのに、それすらも嫌とか途中から言い出して、、😓- 4月6日

はじめてのママリ🔰
澄は近くていいなと思ってました!!🤩
そうなんです!透き通ったイメージの名前が良くて🥹

はじめてのママリ🔰
瑠維くんっていました。瑠璃色は透き通ってはいないけど…海の色とも言われるので✨
-
はじめてのママリ🔰
旦那が名前に海が入っていて、
あたしは瑠が入ってるのでいいかもです🤩- 4月7日

はじめてのママリ🔰
澄の字が入る子で、すみくん、すみちゃんと呼ばれていてとてもかわいいです❣️翠だと今どきっぽく、澄だと世代を問わない感じがしますね!素敵な名前だと思います☺️
私の夫も、翠は自分が呼んだり書いたりするのはなんか慣れなくて気恥ずかしい感じがする。要するにしっくりこないと言っていました。
それをそのまま言うと感情論になってしまうので、説明の上で知り合いにいるからと言っている面もあるのかなあと思いました🤔
私は知り合いにいるからNGと言われるより、なんかわかんないけどどうしても呼びにくくてしっくりこないから違うのがいい〜!とか言ってくれた方が納得するのになってよく思ってました😂名付け難しいですよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
澄は意外と男女問わず使われている名前なのですね!!名付けの意見が合わなすぎて、計画分娩でもう三日後に入院するのに名前が決まってなくて焦ってます😭笑
- 4月7日

ままり
お友達にひすいという名前の子がいますが、あだ名はすいです!
漢字に翠は入っていませんでした!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!💡その手もありますね!