
次の子の名前について、実母の意見が合わず困っています。流行りの名前や職場の知人の影響を気にされ、私の希望が通らない状況です。2文字で条件に合う名前はありますか。
名付けの参考にさせて貰いたいです。
今日、さりげなく実母の意見も聞こうと
次の子の名前を提案していったら
なんか好きじゃない
アレは職場の娘がその名前だからダメ
これはご近所さんの孫がこの名前だからダメ
(私は全く関わりませんが母は
ご近所さんと職場が同じらしいです)
流行りの名前が良い
文字数は2文字まで(苗字が長いので)
男なら「りっくん」と呼びたいなど
謎の提案をたくさんされました。
女の子なら私の名前はどう?
最近流行ってるじゃん、とか言い出して
(スポーツ選手や歌手に同じ名前が居ただけ)
どこまで本気かは分かりませんが
個人的には私と旦那も「り」から始まる名前で
下の子も「り」から始まる名前にしたら娘だけ
違うので仲間はずれみたいで嫌だなと思いました。
(実母に言ったらそんなの気にするわけない
と言われましたが現に私が気になります)
なので、「ら」行は娘だけイニシャル
変わっちゃうので個人的に嫌ですが
実母は聞く耳持たずです。
最終的には字画も踏まえつつ
決めることになるとは思いますが
メイ以外の読みが2文字の名前で
条件に合う名前ってどんなのがありますか??
男子か女子かは今のところわかりません
- りん(1歳11ヶ月)

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
いと
みお
なお
すい
ゆい
あみ
ゆず
けい
げん
ぎん
すず
こう
うた
こと
この辺りは名前として良いと思います😊
男女問わず思いついたものを書いてます✨
何個かうちも候補に入れてるものもありますが💦

はじめてのママリ🔰
名前は親からのプレゼントです。
実母であっても否定的な意見は聞き入れません!
我が子も名前で色々と反対されましたが全部無視しました😊
今は溺愛して名前呼んでますよ!笑
-
りん
実母の意見取り入れてたら名前ないなと思っちゃいました。自分は苗字4文字に名前3文字の名前付けてるのに無駄に制限するなと思っちゃいました笑
- 4月6日

なしこ
マンモス校で色んな名前の子がいますがら行以外で男の子だと
そら
あお
ひろ
しん
こう
たく
さく
よう
かい
…がいますね。
女の子だと
はな
ゆい
みお
かほ
すず
もも
さや
いと
にこ
ゆめ
ひな
などなど。
男女共通でいたのは
ゆう
なつ
ゆき
2文字ではないですが、男の子なら
りょう
しゅう
きょう
のように小書き文字の名前でも長い苗字にはカッコよく映えそうですね!
ご夫婦の意見がきちんと合致すれば、外野が何言っても大丈夫になりますよ🙆♀️
-
りん
たくさんありがとうございます!
- 4月6日
コメント