
コメント

かかちゃん
男性側で認知届を出した…のか?🤔
出生届に男性の名を書いたとしても、女性と婚姻関係はないので法律的に男性は父親ではない
つまり、戸籍に記載されるわけがない
戸籍のどの部分を見たのか分かりませんが、認知のところに子どもが記載されていれば認知届を出したんでしょうし、認知以外となれば親権を男性にして監護権を女性にしたのか?とも考えられます
素人の勘ですが、そんな考えが浮かびました!

三児のママ
結婚してないんですよね?
それなら男が認知届提出しないと
男の戸籍にはのらないです🙋🏻♀️
-
つんまま
結婚したのは交際相手で
妊娠したのは浮気相手なので結婚してないです🙅♀️
参考になります🥹ありがとうございます!- 11時間前
つんまま
詳しくありがとうございます😂浮気相手と関わっていなそうで、認知届届けていそうですね💦追求したらもっとボロがでてきそうです👀