
コメント

初めてのママリ.
同じく3歳検診で潜血で引っかかりました!うちはその時はまだ保育園に通ってなかったので後日受診しました。特に決まりはないので行ける日に行くでいいと思います!

はじめてのママリ🔰
上の子が幼稚園で、一次検査、二時検査ともに潜血+でひっかかり、受診したことあります!すぐに受診はせず、元々便秘で通院してたので、その時に潜血ひっかかった用紙を見せました!その日に尿を取ったりはせず、次回の予約の日の前夜、朝、昼って3回尿とって、持っていきました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
検査でひっかかると不安ですよね💦
どんな流れなのか気になっていたので知れて良かったです!
どうもありがとうございました😊- 4月6日

ママリ
タンパクは運動した後出やすいので、尿検査は朝イチの尿が良いんですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
近々仕事が休みの日があるので、その時に保育園もお休みさせて朝に病院受診がいいですかね?💦- 23時間前
-
ママリ
休みの日に病院に行っても朝イチの尿を採るのは難しいので、とりあえず保育園が終わってからで良いと思いますよ。
そこでまた蛋白が出たら、じゃあ朝イチの採ってきてねってなると思うので。- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
保育園が終わってから病院受診したいと思います!- 23時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
お子さんの結果は大丈夫でしたか?
では、家で採取して持って行くとかではなくて、病院で出るまで粘る感じですかね💦
初めてのママリ.
検診では±だったのが受診して尿検査すると+1になってました💦念のためえこーもしてもらい異常なくそれからは保育園の尿検査で様子見てますが今のところ異常なしです☺️✨おしっこは大人と一緒でその場で紙コップに採取しました!
はじめてのママリ🔰
異常がなくて本当に良かったですね😊✨️
検査の流れが知れたので助かりました!
どうもありがとうございました🙇♀️