※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションの間取りについて相談です🏠✨今、3LDKでリビング横に1部屋あっ…

マンションの間取りについて相談です🏠✨

今、3LDKでリビング横に1部屋あって
引き戸を開けっぱなしにしてリビングを広く使ってます。
そしてその部屋は4歳2歳の遊び部屋としてます!

近々引っ越し予定で、そのマンションが同じ3LDKで
リビング横に1部屋あるタイプと
リビング以外の3部屋が完全に独立しているタイプの
2種類あって間取りに悩んでます。

いずれ、子供2人に部屋をそれぞれ与えるとしたら
リビング横は夫婦の布団を敷いて寝ることになります。


今の子供の年齢や小学校低学年だと
リビング横に遊び場があった方がキッチンからも
見えるし安心ですが小学校になったら
リビング横は必要なくなる、、?
なら3部屋が独立してた方が後々いい、、?と
悩みまくってます😢😢

そちらの場合は、おもちゃをリビングに
持ってくるだろうし、片付けが大変になるなーと
想定してるんですが、、
なんせ、リビング横の部屋があった方が
リビングが広く見えるのでいいかな、、とも😢


どちらの部屋タイプでもいいので
どのように部屋を使っているか、普段遊んでる部屋など
いい点、悪い点があれば何でも教えていただきたいです!

コメント