

はじめてのママリ🔰
今年中1です、
お小遣いはお手伝いした分だけあげています(お手伝いによって金額は決めてある)
友達とお金を持って出掛けたい(近所のショッピングモールとか、友達と映画見に行く)だと、そのとき数千円とか必要程度の金額を渡しています。残った分は返してもらっています。今のところそういった友達とのお金の必要な遊びは2回しか経験無いので。頻度が上がれば毎回数千円渡してられないので違うやり方を考えるかもしれません…。
お年玉などは欲しいものがあれば好きに使っていいとしていますが、中1の長女は貯めておきたいらしくほぼ使っていません。
コメント