※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園帽子にワッペンを耳の上に付けることについて相談があります。シールワッペンは剥がれた場合、跡が汚く残ることがありますか。

保育園帽子のワッペンの位置。

1さいクラスに進級し、カラー帽子が必要になりました。
メッシュ素材でクッション入の日除けつきのやつです。

娘は、保育園のマーク🌻と同じワッペン5センチくらい?をつけようと思ってますが、耳の上あたりの左右どちらかにつけようと思いますが、どうでしょう?

ちなみに、シールワッペンなのですが
剥がれてしまった場合に、跡が汚く残ったりしますか?


保育園では、つけてる人といない人がいます。
名前が読めないうちは、つけたりのような。

コメント

クロミ

園がいいならいいと思いますよ🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 23時間前
kyakya

うちも左耳の上あたりにつけています!
うちはアイロンタイプなのですが、今のところ跡は残ってないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!いつか取れるんですかね?
    大きくなったらとりました!みたいな人もいるようなことを聞いて‥

    • 23時間前
  • kyakya

    kyakya

    選択すると若干取れたりします🥺定期的にアイロンしてますが面倒です笑

    • 23時間前
ako

2人とも耳の上あたりの左側につけてます!名前+キャラクターです☺️
うちもシールワッペンで毎週末洗濯してますが(真夏は毎日)今のところ剥がれたことないので跡が残るかわからないです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊左側につけようかなと思います

    • 23時間前
ゆっち

アイロンタイプでもはがれるかもしれないので上から縫いました😅面倒でしたが😂