※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

明日から幼稚園ですが、持ち物について不安があります。半日なら何も持たないのか、水筒は必要か、ループ付きタオルは必須か悩んでいます。大荷物になるのが心配で、バスの先生に聞くべきか、朝に電話するべきか迷っています。入園式の日に聞けばよかったと後悔しています。

明日から幼稚園なのですが
ふと思ったことが持ち物何?です💦
10枚くらいプリントあって
めちゃくちゃ何度見直したのですが
来週は半日でお弁当無し早帰り面談あり
再来週は上下体育着着用して
    スモックも着用赤帽子被って登園水筒持参
    1週間お弁当
その次の週は給食開始毎日体育着とスモック持参
      箸スプーンフォーク、コップ、水筒持参
      参観日あり

など書いてありました!

そこで疑問に思ったのが
半日なら何も持ってかないのか?
でも喉乾くから水筒持参していいのか?
手洗ったりするならループ付きタオル必須よな?
外で遊ぶ時は赤帽子かぶってたし、と

勝手にスモックと体育着とループタオル赤帽子を
手提げに入れて準備してるんですけど
娘だけ大荷物なのも可哀想かなと、、
バスなのですがバスに乗ってる先生に聞いて
わかりますかね?
朝から、必要ですか?と質問しても
担任じゃなかったらわからないですかね?💦
それとも朝イチ電話しますか?

入園式の日に聞けばよかったと後悔してます😭

コメント

みるく

とりあえず水筒とタオル、帽子をカバンの中にいれる!
でいいと思いますよ😊
水筒は必須だと思います〜!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    水筒はやっぱり必須ですよね💦
    ありがとうございます!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

娘の行ってた幼稚園は半日の日は水筒とループタオルとお帳面持たせてました👌🏻
水筒はどんな日も必要かなと思います🙂
バスの先生でも分かると思います!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ


    水筒は絶対ですね!
    ありがとうございます😭
    バスの先生でもわかるんですね!
    朝荷物だけ持って聞いて必要なさそうなら持ち帰ります!

    • 4月6日
とれみ

今はもう聞きようがないので、お着替え1セット下着も、水筒、ループ付きタオルでとりあえず事足りると思います☺️
明日朝にでも聞いて、次の日から用意したらいいと思いますよー

  • はじめてママリ

    はじめてママリ


    ほんと前日になってやらかしました😭
    準備しとこうと思います!!
    ありがとうございます😭

    • 4月6日
3-613&7-113

バス停が同じ親子は居ないでしょうか?そこで質問してみるのも手かな?と思います。

次女の通う園は、ハンカチ・ティッシュは半日でも必須です(ループ付きタオルは不要)。水筒も、中身少なめにして持参させてます。帽子は、半日の時は制帽をかぶって遊んでます。

バスの先生でも分かると思います。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ


    それが自宅前にバスが来てくれるので
    同じ方はいないんです😭

    そうなんですね!!!
    ありがとうございます!
    準備をして朝バスの先生でも
    質問してみようと思います💦

    • 4月6日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    自宅前に来てくれるのですね。嬉しい反面、質問したい時には悩ましいですね💦

    取り敢えず、確認して不要となったのをささっと取り出せるようにしておけばスムーズかな?と思います。

    • 4月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ


    そうなんですよ!!
    最初は嬉しい楽じゃん!って思ってたのですが私心配性で質問ができないし
    初日だから誰の連絡先もないじゃん!ってバス停があって何人か親御さんがいた方が気楽なのかなと思ったりも…

    そうですね!
    サッと取り出せるように準備しようと思います!!ありがとうございます😭

    • 4月6日