※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が不満を抱え、無口になっています。私が感謝の言葉をかけても無視され、どう対処すべきか悩んでいます。無視を返すのは良いでしょうか。

旦那はふつふつと怒るタイプで、不満がたまったら口を聞いてくれなくなります😓
今日がそうで、私に対して何か不満を持っているみたいで、朝からずっと無口です。
家で一緒に過ごしている中で「ありがとう」と伝える場面があって、私が「ありがとう」と伝えても無視。
もう面倒くさくて嫌になります。。😢

私も無視仕返したらいいですかね?😮‍💨

コメント

のの

うわー、めんどくさいなって思っちゃいました💦
私なら無視し返します!というよりもうこちらからも声かけません!
そんな大人にまで気を遣わないといけないのめんどくさいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中でも気を遣わないといけないというのが、ほんっとうに迷惑ですよね😮‍💨しばらく無視しようと思います!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

大人なのにまともに対話出来ない、意見も言えず自分の不愉快撒き散らし てる人イライラしますねー

放っておけばいいと思いますよ。いい歳して察してちゃんとか面倒くさいです。不満があるなら冷静にちゃんと伝えてくればって感じです。幼稚すぎますね。お疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとイライラします!!
    大事な話は自分からしてこない人なんですよね。中身のないくだらない話はたくさんしてきますが…。何でこんな人と結婚してしまったのかって感じです😮‍💨

    • 4月6日
はじめてのママ

うちと似ています笑
もしそうなら無視で大丈夫かと思います笑

口聞いてくれないの寂しいしイライラしますよね!
なんでなのか理由はいうタイプですか?
うちは言わないので無視するしかないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由言わないです。
    向こうの機嫌が治るまで待つしか無いという感じで。
    最初は何に怒っているのか聞いていたのですが、「んー、話したくない」と言ったり、そう言ったくせに急に理由を伝えてきたりすることもあり😮‍💨

    はぁ、落ち着くまで無視します(笑)

    • 13時間前