※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ🔰
お出かけ

旦那が入院中で、荷物が多いため抱っこ紐かベビーカーでの移動を悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

旦那が1ヶ月入院になって、自分は車の運転ができないので息子をベビーカーで連れて荷物を持って行ったのですが、2日後にプラスの荷物の箇条書きと「荷物多いし𓏸𓏸(私の名前)のキャリーバッグでいいんじゃね」と言われたのですが、ベビーカーガラガラしながらキャリーバッグをガラガラってどうやってするんですか?と思いました…🤔💭

確かに荷物多いし、右足を骨折してしまったので車も運転できないからキャリーバッグの方がいいのは分かるんですが…。
抱っこ紐で行くか?と考えたりもしたのですが荷物多いし電車で1時間半とかなので息子が持ってくれるかなとか色々心配で😅

これは抱っこ紐で行くべきですかね?それともベビーカーで行くべきですかね…😫❓

コメント

はちこ

どうしてもキャリーケースじゃないと荷物が入らないのなら
抱っこ紐の方がまだ動きやすいのかなって😖😖

ちなみに旦那さんの病院は配送での荷物の
受け入れってしてないんですかね😖?
もし病院が配送での受入可能であれば送ってしまう方が楽ですよね、、!

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    明日は手術の詳細を聞かないといけないのでどちらにしろ病院に行かないといけないんです…🥲
    しかも2リットルの緑茶何本か欲しいと言われて、えぇ....(困惑)って感じです🥲

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

多分ベビーカーの事はあまり考えてない発言かと思います笑

ベビーカー押しながらキャリーはなかなか大変ですよね。
やはりそれなら抱っこ紐の方がいいと思います。
それか、歩きはなるべくタクシー使ってベビーカー(畳んで)とキャリー引きつつ赤ちゃんは抱っこ紐か、、、考えただけで大変ですよね💦

2リットルのお茶とかは向こうで買えるので、病院ついてから考えたらいいと思います。
他の物も現地近くで手に入るならその選択もありかも。

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    やはり抱っこ紐の方がいいですよね💦
    それが運ばれた病院がなかなかの田舎で、病院の中や近くにコンビニや売店がないんです🥲
    最寄りの駅にも売店はあるけどコンビニやドラックストアもないし、売店にも大きいペットボトルのものがなくて…😅💦

    抱っこ紐で2リットルのものはキャリーバッグに詰め込んで行こうと思います…🥲

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院にも駅にも無いんですね💦
    そしたら小さいの何本も買うとか乗り換えの駅で買うとかでもいいかもです。
    後、その箇条書きで送られてきた物全部必要でか?
    全て明日明後日で使う物なんでしょうか?

    私も家族の事で病院通った方なのですが私のキャパ以上にあれ欲しいこれ欲しい言ってくるから必要最低限以外断る様にしました。
    これはできるこれはできない、この日は行けないけどいつなら行けるなど。
    じゃないと頑張って荷物持って行ったのに次の日や翌々日些細な用事で呼ばれたりして大変なので💦
    あまり無理せず頑張りすぎないで下さいね😖

    • 23時間前
  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    病院内に売店やコンビニがないのが痛すぎます😭
    頼まれたものは必要みたいで、乗り換えもないので抱っこ紐にキャリーバッグでその中に荷物詰め込んで持っていこうと思います💦
    入院してると暇であれこれ欲しくなる気持ちもわかるのですが、持っていく側の気持ちも少しは考えて欲しいものですね…🙂‍↕️
    親身に相談に答えていただいてありがとうございました🥺💟

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

行くなら抱っこ紐にします。

うちは5歳児連れて、バス電車(乗り換え2回)1.5時間で強風と雨の中キャリーバッグ持っていきました。お金が許すなら行きだけでもタクシーですね。
お茶は知らん!って感じです。売店で買えよ!と思います😇

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    凄いです…本当にお疲れ様です…😭😭
    本当です…私なんて出産のとき500mLの水1本買ってそこから水道水継ぎ足して飲んでたのに笑笑笑笑

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐とキャリーで病院の前までタクシーで行くのが1番楽な気がします🥺
お茶は病棟のデイルームとか自販機にないのでしょうか?💦

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    そうですね、そうしようと思います🥺
    どうやら緑茶が250mlしかないから。だそうです🤔

    • 23時間前