※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇりーぶろっさむず🌸
産婦人科・小児科

川崎病について、発熱と目の充血のどちらが先に現れたかを教えていただけますか。6歳の女の子が目の充血の後に発熱しましたが、川崎病の可能性があるか気になっています。

川崎病について
いつもお世話になっております。

川崎病になられたお子さんがいる方に質問です。

川崎病の症状に発熱や充血があると思うのですが、
発熱が先でしたか?
目の充血などの他症状が先でしたか?

6歳の女の子なのですが、
目が充血していたのですが
熱(38.5-39.0℃近く)が
後から出てきました。

目の充血と発熱だけで川崎病と考えるのは早く、
他にもプール熱などもあるので
川崎病に限らずだと思うのですが
気になってしまいました。

よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰さん

私自身が幼い頃川崎病になりました。
母から聞いた話では高熱が数日続き、体に発疹などが現れ検査したところ川崎病診断で即入院という形でした。

高熱が続く。
体などに発疹。
いちご舌。
BCG跡が赤くなる。
リンパが腫れる。
などの症状があると聞きます。

早期発見早期治療に越したことはないと思うので気になるようでしたら早めの受診がいいかと💦

私は幸い軽度で1ヶ月ほどの入院で済みました💦

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます😊
    発熱が多いようですね💦

    病院では風邪の、診断でした
    もう少し様子を見ます!

    • 4月7日
ととまま🔰

発熱が数日続いた後に、最初は足首辺りが赤いなーと思い、次の日は上半身にも発疹が出来て徐々に広がっていました。
あとは手足や唇が赤くなって、目がやや充血し、リンパの腫れもありました。

川崎病の項目がほぼ当てはまると診断は早いですが、症状のない不全型というのもあるみたいです💦
病院受診されるのが一番の安心材料だと思います🌷

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます😊

    発熱からが多い様ですね💦
    病院行きましたが風邪の診断でした!
    もう少し様子を見ます!

    • 4月7日
ぷく

長男が6ヶ月半の時に発熱しなかなか熱が下がりきらず、体の発疹、その後首のリンバの腫れ(抱っこ拒否)、ミルク&授乳拒否、BCGの腫れに気付き緊急で受診。そのまま入院になりました。入院し翌日から目の充血やイチゴ舌などの症状も出てきました。

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    発熱からが多いようですね💦

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

子供が川崎病になりました。

発熱が先です。
うちは発熱したその日の夕方か、次の日の午前に受診しました。

でもこの時点では発熱のみの症状で、風邪ということもあるので、薬もらって医師の指示のもと、様子見しました。
解熱剤が効かず、発熱4日目に熱がある状態で発疹が出ました。

私は突発かなーって思ってまた受診したら、目の充血、手のむくみ、リンパの腫れから川崎病の可能性ありで大学病院に至急行くよう指示がありました。

情けない話ですが、目の充血も手のむくみもリンパの腫れも素人の私からはうーん?という感じでした。(気づかないということです)
いちご舌は出ませんでした。

大学病院に行った時点で、発熱4日目。
川崎病は上記の症状が徐々に揃っていって、発熱から5日目に大体の症状が揃い診断がつくそうです。うちの場合はまあ限りなく川崎病だから、このまま入院するか、明日から入院するかどちらでも大丈夫ですよ、と言われました。
入院は1週間強くらいだったかと思います。

  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    ありがとうございます。

    なるほど🧐
    素人には気づかない位なんですね !

    参考にさせていただきます。

    • 4月7日