
卒乳についてお聞きしたいです。今日で息子が1歳2ヶ月になりました。…
卒乳についてお聞きしたいです。今日で息子が1歳2ヶ月になりました。離乳食も三食しっかりモリモリ毎日食べ過ぎじゃないかってくらい食べてるので授乳回数もグッと減って来たのですが、夜寝る前のから朝まで授乳回数がだいたい3回なんですけど…そこから一向に授乳回数が減りません😵💦
皆さんは、どうやって卒乳上手く出来たか教えていただきたいです‼️宜しくお願いします(o^^o)
毎朝、息子が5時には起きてしまう為に私も早く寝てしまう為に勝手ながら返事は夜中の授乳か翌朝になってしまいますが…必ず返信させていただきます😊
- 悠くんママ(9歳)
コメント

ぴょん子
11ヶ月で日中の授乳をやめ、1歳の誕生日前に夜間断乳、その半月後に寝かしつけの授乳をやめました!
夜間断乳中は、夜中起きると、おっぱい欲しさに泣き喚くので、電気付けて少し遊ばせてから、抱っことオルゴールで寝かしつけたりしてました。でも、なかなか朝までぐっすりとはいかず、、、寝かしつけの授乳をやめると、約1週間で夜9:00ごろから朝7:00ごろまで寝るようになりましたー!!
産まれてから夜まで朝まで寝た事なんでほとんどなかったので、やっと…!!という感じです😭
悠くんママ
コメントありがとうございます😊
11ヶ月で日中の授乳がやめれたって凄いですね‼️😲✨オッパイ欲しいって泣いたらお茶か何かでごまかしてたんですか⁉️うちの息子は、服めくればオッパイあるって分かってからは全然ダメで😭😭
夜、抱っことオルゴールで寝てくれるって……凄い‼️‼️うちなんて旦那が毎日のように日付またいで帰って来るから寝かし付けの協力が無いと負担半端なくて…もとからオッパイばっかり欲しがるからオッパイ飲ませれば即寝してくれるからってオッパイスグにあげるのが間違いだったんですかね😫💦⁉️
私も、日中の授乳回数から少しずつ見直していかなきゃですよね😵
詳しく教えていただき、ありがとうございました☺️
ぴょん子
私も、完母だったので断乳するまでは欲しがればすぐにあげてましたよ😜
断乳を決めたら外に遊びにいったり、おせんべいとかで誤魔化してたら日中欲しがることはなくなりました✨
うちの旦那も帰りはいつも終電なので、基本全部1人です💦育児に家事に、毎日1人でこなすのは負担ですよね😭お互い頑張りましょう〜〜
ちなみに、おっぱい好きな赤ちゃん程、卒乳を決めたらスパッと辞められると聞きました!でも、はじめの何日かは大変かもですが、ミキティさんとお子さんのベストなタイミングで卒乳が出来るといぃですね♡応援してます😊