※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

発達障害は遺伝要素が強いと言いますが、母親の父親(子供から見ておじ…

発達障害は遺伝要素が強いと言いますが、
母親の父親(子供から見ておじいちゃん)が発達障害の場合、遺伝する確率高いですか?
母親と父親は定型だとします。

自分の父親がクソすぎて子供作るのに躊躇してます😭

コメント

まろん

いろいろなパターンがあるので何とも言えないです。

・我が家の場合
夫が発達の家系(男性のみ)で我が子も診断済み

・親戚の場合
両親とも定型だけど、子供は知的障害・発達障害を併発