
小2の息子が「変態」と言い続けており、やめさせる方法を知りたいです。
小2の息子が、私に向かってあんた変態と言う言葉を口癖のように言ってきます。
腹が立ちます。やめてといっても辞めず、
どうしたら辞めてくれるでしょうか。
- a(7歳)

ゆう
どういう意味なのかわかってる?
言ってみて?
その言葉使ってて恥ずかしいと思わないの?
あんた、という言葉と、変態という言葉がどんなものなのか、相手がどう受け取るのか、言ってる自分もどう思われるのか詰めますね☺️

ままり
私なら
変態ってどういう意味か分かってる?
(分かるというなら)どういう意味か言ってごらんよ。
(分からないなら)◯◯◯◯(変態の意味の説明)って意味だよ。
で?ママのどこがどういう風に変態なの??言ってみて。
(意味をよく理解してなかった場合は)意味も分からず人を悪う言う言葉を言って良いと思ってるの?
みたいに真顔でネチネチ詰めていって、相手が[めんどくさいからもう言わないでおこう]って思うまで、ネチネチ問い詰めます😂
(このやり方が正解だとは思わないけど😂)

ママリ
私は他の方とは違って、詰めることに何の意味もないと思っています、😅
申しわけないけどやめてということをやるような子って意地が悪いので嫌がれば嫌がるほどやると思うんですよね、、、
なので、その言葉を使われるのはママは嫌だし、そういう言葉を使うならママは反応しないからね。それはよろしくね。
って言われても無視してればいいと思います。
コメント