
コメント

はじめてのママリ🔰
よく、息子が寝起きにこんな感じになっています。ずっと同じ体勢だったりして寝あとが付いてるのかなーと思っていつも放置してたら勝手に治ってました。
かゆみとか機嫌が悪いとかの症状があれば小児科とかに相談した方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
よく、息子が寝起きにこんな感じになっています。ずっと同じ体勢だったりして寝あとが付いてるのかなーと思っていつも放置してたら勝手に治ってました。
かゆみとか機嫌が悪いとかの症状があれば小児科とかに相談した方がいいと思います!
「お昼寝」に関する質問
夜のトイトレ🩲教えてください! オムツからパンツにするタイミングや どんなグッズを使っていましたか? 3歳で、昼間のトイレはバッチリです👌 保育園もお昼寝の前にトイレに行けば お昼寝中のお漏らしはしてないです。 …
お昼寝についてです。 生後2ヶ月になってすぐなんですが、お昼寝というものがありません。 夜はだいたい22時くらいに寝て4時間毎に授乳し朝8時頃から泣かずに寝たり起きたりを11時頃まで繰り返すのですが、昼過ぎになる…
3.4.5歳くらいで、子どものしたことで怒って無視したことある方いませんか? 今日家で4歳の息子に耳元で大きな音を出され、衝撃に耳の激痛と一瞬視界が真っ暗、耳も数十秒聞こえなくなりました。 自分の身に起きたあまり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今赤みが引いてきて、発疹も落ち着いてきました。
もしかしたら汗疹みたいな感じだったのかもです🥲
今のところ他に症状はないので、様子見したいと思います。
ありがとうございました😌