※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

赤ちゃんに歯石ができることはありますか?6ヶ月から歯磨きを始めましたが、下の歯に歯石のようなものが見つかりました。歯医者に行くのが不安です。どうしたら良いでしょうか?

赤ちゃんに歯石できたことありますか?
6ヶ月頃から歯が生えてきて、歯磨き頑張ってましたが、
今日下の歯2本に歯石みたいなものがついてました😭😭
調べても3歳頃から取れるみたいな書いてたりするのですが、どうなんでしょう💦
歯医者さんに行ってもギャン泣きする未来しか見えない....

コメント

ママリ

上の子の時にできてましたー😳

小児歯科2件行ったのですが、同じく3歳頃まで積極的な治療はしないって言われました😅
ただ、歯石=虫歯ではないし、よく食べる子だったのでどうしてもできてしまうって言われましたが、1歳過ぎた頃に気付いたらなくなってました😂💦

  • みつ

    みつ

    コメントありがとうございます😭

    やっぱりそうなのですね!?!?
    うちの子もよく食べる子で....歯磨き毎食後にしてたんですけど全然歯石出来てました🫠
    え、取れたってことですか!?

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    とれたんですかね?😂
    いつのまにかなくなってたんです🤔
    歯垢の段階だったんですかね?🤔
    歯医者さんは歯石だけど気にしないでよく磨いて〜ぐらいで他は何も言ってなかったし、フっ素塗ってもらうぐらいしかやってないんですけど…😅

    • 16時間前
  • みつ

    みつ

    そうなんですか!?
    じゃあ、、そんなに心配ないんですかね...赤ちゃんだと大人より、虫歯菌や歯周病菌が少ないからあまり心配する必要はないと見たので信じます😭😭

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

うちはもっとあとでしたが、歯石かと思ったら歯が形成できてない部分でした💦
定期的に歯科に行ってますが、通常の歯より虫歯になりやすいので念入りに磨くようにしてます🥸

一度歯医者さんに行ってもいいかと思います✨
それか乳児検診で聞いてみるとか🥸

写真は拾ってきたやつですが、参考までに!

  • みつ

    みつ

    コメントありがとうございます😭

    そんなこともあるんですね......(;_;)
    近くの小児歯科1度行ってみます🦷
    ありがとうございます!!!

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

うちも歯がはえたころから、歯石がよく出来てました😅1歳過ぎて歯医者に行ってます😌その頃毎食ほうれん草をよく食べていて、調べたらほうれん草は歯石が出来やすいらしく、原因はわからないですが、食べ物もあるのかなぁと勝手に思ってます😃
今は、野菜を全く食べてくれないので😢歯石はなくなりましたが、歯医者には定期的に行ってます。最初よりはだいぶ慣れてはきてます😄

  • みつ

    みつ

    コメントありがとうございます😭

    うちの子も、鉄分摂らせないと💦と思って、毎食ほうれん草入ってるもの食べてます!!!!🥬
    それかもしれないです🤣🤣🤣
    やはり小さいうちから行って慣れさせておいたほうがいいですよね😭😭
    1度行ってみます🦷ありがとうございます(;_;)

    • 21時間前
チシャ猫

歯石の前のプラークで取ってもらってました💦
つきやすい子かな〜って言われました😅

  • みつ

    みつ

    プラークって歯垢みたいな感じですか??

    • 44分前