※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キイロ
子育て・グッズ

娘の保育園のマークに愛着が湧き、お名前シールをその柄で頼むことについて、他に同じような方がいるか、先生にどう思われるか知りたいです。

ただいま娘が慣らし保育中です☺︎

保育園の娘のマークがひよこ?あひる?のマークみたいで、なんかすでに愛着湧いちゃってお名前シールをあひるの柄で頼んじゃおうかなって思ってるんですが同じような方いらっしゃいますか?
先生から見たらなんか調子乗ってるというか、舞い上がってるみたいに見られますかね😭

コメント

3児mama

私は既にシンプルな柄無しのシールを選んじゃっていたので、手描きでマーク書いてましたよ😂
子どもも分かりやすくていいと思います👍

  • キイロ

    キイロ


    私も違うシール頼んでたんですが、文字がちっちゃくて…書い直そうかと考えてたんです💦
    確かに子供もわかりやすいですよね!
    注文しようと思います👍

    • 21時間前
みー

全然問題ないと思いますよ!でも来年には違うマークになるかもなので年長まで使うものは無地の方が無難かもしれません💦

  • キイロ

    キイロ


    そうですよね💦来年どうなるかなというところです…
    来年は着れなさそうな服とか靴とかには🐣マークにしようかなと思います!
    アドバイス参考にさせていただきます✨

    • 21時間前
はじめてのママリ

うちはずっとそのマークのままなので、けっこういろんなものにそのマークつけてますよ☺️アップリケなどです。

  • キイロ

    キイロ

    アップリケ可愛いですね🤍
    全部🐣で揃えてみようと思います!

    • 3時間前