※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植周期に入ったので、妊娠された方の食事や運動、温活などの具体的なアドバイスを教えてください。

リセットがきて2回目の移植周期に入ります。
移植周期これした方がいいよーとか
妊娠された方でこれしてたよとかあれば
具体的に教えて頂きたいです。
食事、運動、温活なんでもいいです!!
教えて頂きたいです🥹❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

移植6回、化学流産や流産、陰性だらけで不育症検査をしたらビタミンDだけやや足りない結果で、サプリを飲んで最後の移植に挑みましたが
内膜めちゃくちゃ厚かったです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❤️
    ちなみにどのサプリが良かったか
    教えて貰えるとありがたいです😳❤️

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は病院でビタミンDが100μgとれたらなんでも良いよ〜と言われたので薬局で買えるDHCのものを飲んでいました😇1日接種目安量25μgで通常1粒のところ4粒飲んでいたので安いのにしてました🤣

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サプリものによっては本当に
    高いですもんね😱😱
    私も薬局で買ってみます❤️
    教えて頂きありがとうございます❤️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ラクトフェリン、アーモンド効果飲みました!
酵素風呂、よもぎ蒸しいきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラクトフェリン、アーモンド効果
    試してみます!❤️
    酵素風呂もよもぎ蒸しも
    おすすめと聞いたことあるので
    温活するのに行ってみます❤️
    教えて頂きありがとうございます❤️

    • 6時間前