
離乳食のタイミングについて相談があります。現在、生後7ヶ月で2回食を行っており、保育園では3回食になるため、12:00の離乳食を8:00に変更すべきか悩んでいます。保育園に通っている方のスケジュールも教えていただけると助かります。
離乳食のタイミングについて
生後7ヶ月、現在2回食で離乳食を行っており下記のスケジュールでミルク・離乳食を与えています。
8:00〜ミルク
12:00〜ミルク・離乳食
16:00〜ミルク・離乳食
20:00〜ミルク
就寝
保育園では3回食から離乳食を与えてくれるそうで、お昼はミルクのみになります。
その場合、いままで12:00に離乳食を与えていたものを、8:00に離乳食に変更したほうがよいでしょうか。
また、保育園に通っている方で離乳食のスケジュール教えていただけると、嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 🐶(生後7ヶ月)
コメント

りくそんママ
只今、育休中の保育士です。
私は0歳児の担任をしたことがないですし、まだ息子は保育園に通ってないので、はっきりとしたスケジュールが思い出せないのですが、たしか10:30食事、14:30食事を保育園であげていたように思います!
離乳食が終わった1歳や2歳くらいでは、時間は保育園によりますが11:00すぎからお昼ごはんが始まって、14:45お昼寝起床でおやつの流れだったので、その少し前に離乳食や軽食が0歳児にもあったと思います!
参考になればいいのですが💦

はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月でいま保育園に通ってます!
7〜8時に離乳食+ミルクを自宅であげて
お昼に離乳食+ミルクをあげてもらってます☺️
16時お迎え行ってます👍✨
3回食になったら、帰ってきたらあげようかなって思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、保育園がおやすみの日は
昼間出かけてる日が多いので
お昼には離乳食をあげずに
2回目を16〜17時に自宅で離乳食をあげてます😂- 20時間前
-
🐶
二回食でも離乳食与えてくれる保育園羨ましいです😭
- 19時間前
-
🐶
途中で送ってしまいました😭笑
3回食のタイミング悩みますよね、、- 19時間前

みぃ
保育園に聞くのが1番だと思います!
園がどのタイミングで与えてくれるかによってこっちで与える回数も時間も変わってきちゃうと思うので…
私は今現在
6:00 ミルク(家)
10:00 離乳食+ミルク(園)
14:00 離乳食+ミルク(園)
18:00 ミルク(家)
なので、18:00のミルクのところに離乳食を入れる感じになります!
🐶
通っている保育園は
11:00に食事
15:00におやつとなってました!
ただ、いまは三回食ではないので、11:00にはミルクのみになってしまうらしいです😭