※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の方にお伺いします。預かっている子どもにイライラすることはありますか?その具体的な状況について教えてください。


保育士さんに質問です

預かってる
子にイライラすることってありますか?
それはどんな時ですか?


明日から保育園なのでドキドキしてます

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中ですが保育士です🙋‍♀️

イライラというか
バタバタしているときに
お漏らしや嘔吐、こども同士の
トラブルが重なるとあ〜〜〜😭と
なることはあります🥲
でもそれもたまにですし
イライラすることは私はないです!
もちろん年齢によって担任の先生が
抱える悩みは違いますし子どもも
それぞれなので一概にない!とは
言えませんが子どもが好きで
保育士になっている人がほとんどだと
思うので気にしなくて大丈夫ですよ✨️

メル

不思議と我が子に感じるようなイライラはないですね〜!
悩むことは沢山ありますし、疲れる時もありますけど、イライラとは少し違います〜

ママリ✴︎

何度連れ戻してもどっか行っちゃう時ですかね💦でも我が子に比べると不思議と全然なのでキレることはまったくないです😊

はじめてのママリ🔰


安心しました😌✨
ありがとうございます♩