※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

陰キャで非モテの母親に育てられると、子どもも同様になるのでしょうか。逆のケースはありますか。

陰キャ非モテ母から育てられるとやはり子どももそうなるんですかね?逆パターンの実例ありますか?ちなみに陰キャ非モテは私です。

コメント

はじめてのママリ🔰

どうでしょうかね、、、私はいわゆる陽気ですが子供もめちなくちゃ陽キャです😳

ぴっぴ

キャラやモテるかは別として
やっぱり、ずっと喋らない親に育てられたら、喋らないのが普通になると思いますし、明るくていつも喋りかけられてたら、喋るのが普通になるように、その子にとっての通常の環境を作るのが親の性格からなのは確実にあると思います😌
保育士してましたが、やっぱりこの家族だからこの性格なんだなぁって思うことは多々ありました🫡

はじめてのママリ🔰

容姿も性格も似ると思いますし、隔世遺伝で〜とかじゃない限り、家庭環境もあるし影響するんじゃないですかね??🤔
親って子の人格形成にかなり影響しますからね!

色んな人がいて成り立つ世界なので別に陰キャでも非モテでも幸せならいいじゃないでしょうか。