
コメント

ママリ
上の子は飲まなさすぎて飲めて120、基本飲まなくて40〜70でした。
下の子はよく飲む子で200飲んでました。

ゆ
2ヶ月で昼間160、寝る前のみ180飲んでます!
3時間開かなくなったら20ずつ増やしてます😌
-
まー
そうなんですね!
20ずつ増やすのは、間隔が3時間以上になったらということでしょうか?- 10時間前
-
ゆ
2時間くらいで泣くようになったら20増やして次どれくらいあくか様子みます🙂↕️
120しか飲まない時もあれば、200飲む時もあるので1日1000mlを大きく越えないように調整しながらあげてます!
3.4ヶ月くらいになると満腹中枢がしっかりしてくるので、少し多めに作って飲むだけ与えたりもしてました。
2番目の子が少食でミルク飲まない子でしたが(確か3ヶ月で100〜120/回×5とかでした)、体重増えてて機嫌いいなら大丈夫と言われましたよ😌- 10時間前

はじめてのママリ🔰
トータル1000ml前後になればいいのでちょうどいいと思います!ミルク缶は1回量が200mlを5回で1000mlのはずです🍼
うちの子は1回量が飲めなかったので、回数で量を稼ぎ、いつまでも新生児みたいに3時間毎とかで飲んでました🤣
飲んだあとぐずったり早めに泣くようなら量を増やしてみていいと思います!
-
まー
そうなんですね!トータル1000前後がいいんですね!
200なんてまだ飲めてないです💦
3時間以上あくようになったのは何ヶ月頃からですか?- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
トータル量が大切です🙆♀️
うちのこも1歳超えましたが、200mlを飲み切る日は来ませんでした!MAXでも120mlしか飲めず、3時間経っても欲しがらなかったのでずっと無理やり飲ませていました😭離乳食を始めた6ヶ月以降は無理やり飲ませるのをやめたので、3時間以上空くようにはなりました!参考にならずすみません🙇♀️- 7時間前
まー
下の子は1日何回のんでましたか?
いつから200のんでましたか?
ママリ
下の子は1日5回で、3ヶ月になる前から200飲んでます!