※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通うお子さんがいるママさんに質問です。週末に作り置きや前日夜に作り置きしている方はいらっしゃいますか?おかずだけ作る場合や保存方法、1食の品数について教えてください。復職後の夕食準備に悩んでいます。

お子さん保育園に通っていて
ママさんお仕事されてる方で
大人分や子供分の夜ご飯を

①週末にまとめて作り置きされてる方
もしくはされてた事ある方

②翌日分の夜ご飯を前日夜に作り置きされてる方
もしくはされてた事ある方

③どちらも経験ある方

いらっしゃいますか???🫢🫢

おかずだけ作って汁物は帰宅してから作ってますか?
冷蔵冷凍どちらで保存してますか?
1食で何品くらい使ってますか?

復職したら帰宅が遅めになるので
週末にまとめて作るか
前日夜に1日分ずつ作るか悩んでます…

コメント

みー

汁物は帰宅後作ったものを2〜3日食べてます。
週末は休みたいので作り置きはしませんが、平日に子どもが体調不良で休んだ時なんかに下味までつけて冷凍することがあります。
朝は考えていないとのことですが、野菜切るだけとかは朝にやってしまうこともあります。
前日夜に作るのは我が家では現実的でないのでやったことないです。

はじめてのママリ🔰

前日休みの日や朝か夜に作ってた時は、一品料理と汁物でしたよ。
たまにポテトサラダ等のサラダありでした。
汁物は帰宅してから作ったり作らなかったりです。

ママリ

大人分の副菜、子どものご飯(朝、夜とも)は週末に作り置きして、大人分は冷蔵、子ども分は冷凍してます🙋‍♀️

大人分の夜ご飯(メイン)は前日夜に作って冷蔵庫に入れてます。
子どもがまだスプーンを使えないので、汁物はあげてないです。
大人が飲みたい時はインスタントの味噌汁飲んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺

    取り分けではなく子供分は子供分で作られてる形ですかね?👏
    大人のメインは前日夜作る用の食材は2日おきとかくらいに買い物行ってますか?🥺

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうです!私的には取り分けの方が難しくて😭
    子ども分は1週間分とか作り置きするので冷凍庫はパンパンです大変ですが🤣

    買い物は週末にしか行ってないです!
    平日仕事終わりにお迎え行って買い物ってなかなか難しいですよね🥲
    なのでメインの肉類は週末買った段階で冷凍してます!魚系のおかずはコープで冷凍のものを定期的に頼んでるので、それを食べてます😉

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日違うメニューで1週間分作り置きされてますか?🥺

    仕事後時間なくて無理ですよね💦私も週末にまとめて買う派なのですが子ども分も取り分けで前夜に作るとなると新鮮な状態じゃなくなるしな…と悩んでいて🥲大人は冷凍やコープ使って(コープ辞めようか悩んでました笑)やっぱ週末に子ども分だけでもまとめて作る方が良い気がしてきました🥹

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ

    全く違うメニューは難しいので、同じメニューも全然あります😂
    先週で言うと毎日夜ご飯は肉じゃがでしたが、副菜やごはんの味付けを変えてました!
    あとは保育園の連絡帳に前日の夕飯と当日の朝食メニューを書かないといけないので、何となくそこは被らないようにしてます(笑)

    ちょっと食パンがない!とかバナナがない!くらいなら行けるんですが、がっつり買い物は無理ですね💦
    当日に当日分の夜ご飯を作るなら取り分けでもいいかなって思うんですが、前日夜となると悩みますよね😣
    コープは子ども用のハンバーグとかさつまいもスティックはよく使ってます✨

    • 16時間前