

さらい
なくなれば水足してたらしいです。

まる
水筒持って行ってます!
息子は、夏場に足りなくなったら、飲料用の水道があってそこから入れてるみたいです!

退会ユーザー
学校で無くなれば水道水を入れるしかないみたいです。(うちの子は学校では無くなったことは無いです)
学童で無くなればお茶をくれるみたいなので、学童でお茶を貰ってた事はあります!
さらい
なくなれば水足してたらしいです。
まる
水筒持って行ってます!
息子は、夏場に足りなくなったら、飲料用の水道があってそこから入れてるみたいです!
退会ユーザー
学校で無くなれば水道水を入れるしかないみたいです。(うちの子は学校では無くなったことは無いです)
学童で無くなればお茶をくれるみたいなので、学童でお茶を貰ってた事はあります!
「小学校」に関する質問
放デイのトラブルについて お世話になっております。小学校1年生、自閉症の息子がおります。4月から月〜金同じ事業所の放デイを利用しているのですが、(定員10名)特定の男の子1人とトラブル?喧嘩を毎日しています。放…
小学校2年生の息子の発言に毎度悩んでいます。 昔から気に食わないこと、面倒くさいこと、嫌なことがあるとすぐ不機嫌になり中々それが治らない(時間が経って元に戻したくても素直になれず不機嫌のままを装う)性格でし…
小2娘についての悩みです。 発達障害の特性がけっこう当てはまると思うんですが、診断はつきません。 具体的には、 ・聴覚過敏気味。パニックは起こしませんが、妹の泣き声が苦手で聞くとソワソワしてイライラする。クラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント