※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

株価が暴落している中で、積立ニーサを増額したことについて、積立投資はこのような状況があるものだと考えているようです。マイナスが続いても気にしないという心構えについての質問でしょうか。

こんな株価暴落してるけど積立ニーサすこし増額しました。
積立投資ってこんなもんですよね?💦
しばらくはマイナスが続くけど、気にしない精神。

コメント

ゆう

そうですよ!
コロナ前から積み立ててる人はなにも動じてないかと思います☺️
むしろ上がるの楽しみだなぁ。みたいな感覚ですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ数年は耐えどきかもですよね!

    • 21時間前
  • ゆう

    ゆう

    いやそんな、数年単位じゃないと思いますよ☺️
    なんなら私は買い足しました☺️
    下がるって言ってますけど長期的にみたらなんて事ないですね☺️

    • 19時間前
werewolf

旧ニーサからやってたらマイナスにならないけど、新ニーサからの人はマイナスになってますね。
ここで狼狽売りするなら最初からニーサやっちゃだめですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応まだプラスですけど、長期投資頑張ります!

    • 21時間前
はじめてのママリ

わたしも子どもの特定口座で買いました☺️!
まだまだ買いたいのですが、育休中で手元の現金が減る不安から買えず。。
いまが本当買いですよね!バーゲンセールで買いたい欲がすごいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個別株も考え中ですが、ちょっとまだとても買えそうじゃないです💦
    積立でダメージない程度に増やしただけなのでみなさんよりぜんぜん資産回せてないです😭

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

成長投資枠でFANG➕いつも買ってるのですが暴落し過ぎて買い増しました笑
コツコツ頑張ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはオルカンです〜
    余剰金内でコツコツ頑張ります!

    • 17時間前
ゆりひめ

私も金曜に買い増ししましたが、まだまだ下がる余地あると思います。情勢的に最悪1929年の大恐慌レベルで下がってもおかしくないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ下がりそうですよね💦
    とりあえず余剰金でダメージない程度の割増しました!
    個別株も始めようと思ってた矢先だったので様子見ですー💦

    • 17時間前