※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

110サイズのズボンはどこで購入していますか。西松屋やバースデイでは見つからず、保育園用に安いものを探しています。


110のズボンどこで買ってますか?

西松屋もバースデイも100超えたら
ぜっんぜんないですよね😭😭

ブランシェスやブリーズで買うことありますが
なんせ保育園着にするので
もっと安いものがいいです(笑)

コメント

ねここねこ

しまむらで買ってます🫡
あとはニッセンとか通販です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しまむら確かに!たまに行きます!
    ニッセンですね、見てみます😳

    • 17時間前
Riiiii☺︎

西松屋で買ってましたが種類は確かに少ないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいサイズはめっちゃあって助かったのに、、笑

    • 17時間前
ままり

うちはGU、UNIQLOです!
ガシガシ洗ってそのまま乾燥機かけてもお下がりできるくらい丈夫なので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    GUもあるんですか😳見てみます!!

    • 18時間前
arc

デビロックどうですか?
楽天などで買えますが、保育園用なら安くて良いかも♡
サイズも80~160まであります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたことないお店です😳
    さっそく楽天で見てきます!

    • 18時間前
may

楽天でクーポン出てる時にまとめ買いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店はこだわらずって感じですか?

    • 18時間前
  • may

    may

    好きな店舗で買ってます😄
    うちは姉妹で上の子の時に買いすぎても下の子に回せるので上の子のサイズでまとめ買いして、下の子(110)のが足らなかったら一緒に買い足してます。

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

え!西松屋ないですか?
いつも西松屋でしか服買わないので西松屋で買ってます、、、
ママリさんが行く店が小型店とかなんですかね?💦
ネットでどこが大型店かとか調べられますよ🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

西松屋もバースデイも110はまだある方です。
売り場が少し変わってきますよね。

でも100超えたら少なくなるのは確かなのでGU、ユニクロ、ブリーズ、デビロック、ペアマノンなどネットで購入する様になりました。

はじめてのママリ

バースデーで買ったら、洗濯したらすぐにケバケバになりました💦
ネットのデビロックが質がめっちゃいいです。