※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

生後1ヶ月20日で5355gありました( ̄▽ ̄;)体重っていつから増加がゆるやかになりますか?( ̄▽ ̄;)

生後1ヶ月20日で5355gありました( ̄▽ ̄;)
体重っていつから増加がゆるやかになりますか?( ̄▽ ̄;)

コメント

くま

寝返り打てるようになった頃から緩やかになり始めました!

  • ぴ


    そうなんですね(>_<)
    寝返り打てるようになったら不安要素が増えるけど、体重は緩やかになって欲しいです🥹😂

    • 4時間前
akane

女の子の発育曲線の上の辺りですね!息子も男の子の発育曲線の上を這っておりました。体調を崩したりしなければ、だいたい曲線のような推移になりますよ。小さかったら時期が一瞬で一気に大きくなるからびっくりですよね!元気に育っている証ですが、親としては抱っこが腕や腰にくるのを耐えなきゃいけないのは辛いですよね😅

  • ぴ


    成長曲線上あたりです!笑
    そうですよね(>_<)
    まだ首が座ってないので重さ倍に感じます😂

    • 4時間前
初めてのママリ

うらやましすぎます。
うちの下の子、今それより少し大きいくらいです😭
体重増えないと悩み尽きないです。笑
助産師さんが、大体4ヶ月以降はゆるやかになると言ってましたよ〜!

はじめてのママリ

寝返りしたりハイハイなど動けるようになってくると、ムチムチしていたのが少しずつなくなってきます!

息子も1ヶ月で1.7キロ増えててこれからが恐ろしいです😂