
コメント

退会ユーザー
自立して置ける、みたいなものが便利で哺乳瓶卒業してからも水筒洗いに使っています!
ご自宅のスポンジ置きによるかもしれませんが、単なる持ち手が棒だと自立しないというか🤔😂
立てて置けるのでいいです👍
うまく説明できなくてごめんなさい😂
退会ユーザー
自立して置ける、みたいなものが便利で哺乳瓶卒業してからも水筒洗いに使っています!
ご自宅のスポンジ置きによるかもしれませんが、単なる持ち手が棒だと自立しないというか🤔😂
立てて置けるのでいいです👍
うまく説明できなくてごめんなさい😂
「哺乳瓶」に関する質問
哺乳瓶の消毒をやめた後の管理方法について 今生後7ヶ月で、離乳食も始まって少し経ったので、哺乳瓶の消毒をそろそろやめようかと思っています。 今はポチットを使っていて、スチーム消毒+乾燥→組み立てジップロック…
まだ先になりますが 早かれ西松屋に行きました!! 哺乳瓶って、乳首ってこんな高かったっけ?と びっくりしていたら 西松屋ブランド?の哺乳瓶は圧倒的に安くて魅力的でした! うちは最初から完ミの予定なので 安くて、…
さっき10mlくらい息子にミルク飲ませて ふとミルトンの容器見たらコバエが浮いてました。 最悪です。それに入っていた哺乳瓶使いました。 たった10ml飲ませてしまいましたが害ありますかね?😢最悪です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とても参考になります!
乾燥について考えてませんでした!笑
ありがとうございます😊