
最近よくあるのが、子どもが慣らし保育通い出して1人時間増えて、お店と…
最近よくあるのが、子どもが慣らし保育通い出して1人時間増えて、お店とか行くと、定員さん(特に35〜50歳くらい)が見た目で童顔だからなのかめっちゃタメ口で話してくる。
この前は銀行に保育園の振込の申請行ったら
あー、まだ紙書いてないのか〜。じゃあ書いたら声かけてね。って言ってずっと腕組んで横にたって私座って書いてたから見下ろしてきてた。
え、そこは客扱いちゃんとしよ。お給料貰ってるからには、そのお店の価値下げる働き方はだめでしょーってめっちゃ思った。
お客様扱いしようとかではなく、見た目で態度変えたりせず、人としての関わり方学び直そうかって。
カスハラとか聞くし、態度やばいお客さんも居るけど
それと同じくらいやばい態度の店員さんいる。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私毎回市役所、区役所で舐められた態度とられます💔😓
はじめてのママリ🔰
いますよね!分かります😂
おばあちゃん達のタメ口でくる感じとはまた違う、完全ナメてんなー!って態度の人😅
はじめてのママリ🔰
はっ? とか ○○でしょ?って言われたりしました😔