※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳について、実施した月齢や夜通し寝るようになった時期、ミルク以外の寝かしつけ方法を教えてください。

夜間断ミ(断乳)について

以前夜間断ミについて相談させて頂きました。

◇ 実際に夜間断ミ(断乳)した月齢
◇ 夜通し寝るようになったのは断ミ開始から何日くらいから
◇ ミルク以外での寝かしつけ方法

ぜひ教えて頂きたいです🙂‍↕️

コメント

なーこ

①9ヶ月の時に夜間断ミしました!
②今も夜通し寝てないです...が、断ミ直後は抱っこ紐が必要な夜泣きがありましたが11ヶ月くらいから現在までは抱っこ紐をするほどではない夜泣きになり、親も夜中起きたか覚えてないほどには改善しました🫨
③抱っこ紐+おしゃぶりです

ななな

5か月で夜間授乳は辞めました!
夜通しは3か月くらいから寝てますが、最近夜泣きが始まりましたが授乳はしてないです(^^)

うちは抱っこ縦揺れトントンで寝ます!